まめに録画する根性はない。DVDを買い続ける金もない。 だからレンタルビデオで行こう!

鋼鉄三国志 1~4話

4月からテレビ東京系(6局)で木曜日の深夜に放送してる新番組。
AT-Xでも6月からやるので地上波で見れない人はそちらで。
※セル・レンタルDVDのリリースは7/25から
三国志っぽい世界観で三国志っぽい名前のキャラが出てくる内容。
それ以上のあらすじも書いたものの意味不明な文章だったので削除(汗)。
てゆーか書き直す気にもならない内容なので詳しくは公式サイトを参照。

とりあえず一言。こんなの三国志じゃねぇ!!!!
てゆーか一騎当千DDの方がずっと三国志っぽいんですが(笑)。
女キャラばかりの関東番長抗争みたいな一騎当千の方が……
よーするに三国志と同じ名前のキャラが出てくる微かに三国志っぽい作品。
どっちかと言うと最遊記あたりと方向性は似てるような気がするね。
無駄に美形が揃ってて、無駄に有名どころの声優が揃ってたりするし。
三国志を期待したりしなければ、見れないこともない、かもしれない。
画面の前で激しい置いてきぼり感を味わってた人が言うのも何だけど(爆)。
イッちゃってる感が「G-onらいだーす」「ガラスの艦隊」を彷彿とするよ。

ところで孫権も曹操も劉備もみんな女顔で女声で女の服を着てて、
でも設定上は男っていったいどこのホモマンガ設定ですか?(笑)
※性別攻と受という超概念作品があったりする
曹操は声が三ツ矢雄二さんなんでまるでオカマですな……
他にも孔明とか呂蒙とか諸葛瑾とかも喋りがかなりアレっぽいよ。
しかも彼ら(!?)に限らずみんな顔が美しいのでみょーにキモいです。
まさに好きな人なら好きでしょうって感じの作品っすね。

コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

記事への反論は非公開を指定しても公開します
公開して欲しくなければメールで送って下さい

※コメント・トラックバックについてのおことわり

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://navido.blog12.fc2.com/tb.php/925-457bca05

レビュー・評価:鋼鉄三国志/第四話 隻眼の勇者、戦士の道を凌統に託す

品質評価 3 / 萌え評価 34 / 燃え評価 6 / ギャグ評価 13 / シリアス評価 27 / お色気評価 18 / 総合評価 17レビュー数 61 件 荊州の黄祖軍が、突如、呉へ侵攻を開始し、陸遜達は迎撃のために出陣した。凌統は、父の凌操に認めてもらうため、手柄を取ろうと気を逸らせる。だ
2007/09/12(水) 18:56:11 ANIMA-LIGHT:アニメ・マンガ・ライトノベルのレビュー検索エンジン