2003年にBS2で放送してたテレビシリーズ。
1月から一部の民放(TVKとサンテレビだけ?)で放送してます。
アニマックスでも3月からやるので地上波で見れない人はそちらで。
DVDもやっと4月からリリースするようです(レンタルあり)。
いまよりずっと未来。世界的な戦争と荒廃を経て再び繁栄を取り戻す。
それに重要な役割を果たしたのがバイオテクノロジーの結晶である
ゼントリウムを搭載し、人のような感情を持ったロボット達だった。
都市を制御していたのは最高の頭脳を持つオミクロンというロボット。
(なんかアップルシードと似た設定だね)
しかし人間的になりすぎたロボットは人と同じ権力を欲するようになり
ついには王国の実権を握るべくクーデターを起こすのだった。
異変を事前に察知した国王と博士はオミクロンの完成を止めるため
タイムマシンで過去へ。国王の娘のミーガンもそれを知り過去へ。
事態を知ったオミクロンが差し向ける追っ手を撃退しつつ旅をする。
果たしてミーガンは父と再会できるのか?オミクロンを止められるのか?
という内容のフルCGアニメです(香港製)。
これ当時予約枠の関係かなんかで録画しなかったやつで
いつまでもビデオがリリースされなくて悲しかったよ。
なんでもDVDのリリースは一度中止になったらしい。
(そんな経験を経て可能な限り全部録画するようになった)
たぶんDVDリリース&ゲーム化の絡みで放送されたんだけど
なんにせよやっと見ることができて嬉しいっす。
アニメのテイストとしては完全な子供向けです。
わりと単純な勧善懲悪でわくわくする冒険ものって感じ。
でも記号化したデザインのCGがビジュアル的に映える感じです。
これたぶんそのまんま手描きのアニメにしたらショボイと思うよ。
そして日本のアニメとハリウッドのCGアニメの手法が混ざってて
とてもテンポ良くて、適度に緊張感が有って、わりと楽しいです。
ミーガンを守るゼウスの喋りも含めたすっとぼけたキャラとか、
放棄されたバイオ研究所に残された植物の姿をした生き物とか、
見てる人を楽しませようってサービス精神が旺盛でいいっすね。
にしてもアクアキッズの時も思ったけど
今の日本ではこーいうアニメを作れないんだよねぇ……
子供向けになるといきなりヘボくなってしまう。