7月からキッズステーション(オリジナル)で放送中の新番組。
青年誌(アフタヌーン)の漫画が原作で1巻だけ読んだことある。
主人公のシイナ(少女)が夏休みに祖父母の島に遊びに行くのです。
そしてそこで星型の変な生き物に出会うのでした。
この出来事を切っ掛けにしてシイナは次々と変な生き物を連れた
人たちに出会うことになる。彼らは敵なのか?味方なのか?
この変な生き物は竜の子とか言うらしい。成体もいるらしい。
成長すると世界を手に入れられるほどの凄い力を持つらしい。
4話までだと、とりあえずこんな感じ。
第一印象としては、かなりちゃんとした映像(笑)。
夏の暑さとか空間の雰囲気みたいのをしっかり描写しています。
シリーズ構成は小中さん(lain)なので人間描写も濃ゆいです。
アフタヌーンなので原作のレベルが高いと言うのもある。
のでキッズオリジナルとしては抜群にいいデキかもしんない!?
7月組の中でも映像的には一番レベル高いような気がする。
にしても小中さんがやってる作品は面白い率が高いっすね。
よーするに作品の面白さに占めるシナリオの比率が高いってコトで。
私的にはその比率はシナリオ:演出:作画で5:3:2ぐらいかなと。
つまりシナリオがダメだとどんなに映像に凝ってもダメなのだよ。