まめに録画する根性はない。DVDを買い続ける金もない。 だからレンタルビデオで行こう!

アニマトリックス

マトリックスと日本アニメのコラボレーションだとか。
短編作品が9本で90分ほど。ってことは1本約10分か。
ちなみに最初のはフルCGでほぼマトリックスです。
こーいう実写を模倣したフルCGもアニメなのか!?
映像的にはどれも凄くレベル高いっす。見てて刺激的です。
最後のはちょーっと表現的に古いかなって気もするけど。
ただ1本約10分なので全般に底が浅いって感じがする。
ストーリーというよりは1シチュエーションって感じ。

9本の作品の中で一番面白かったのは「ビヨンド」かな。
たぶん日本と思われるとっても現実的な空間が舞台。
いなくなった猫を探して迷いこんだ壊れかけた屋敷の
その中で不思議な現象に出会うのだった。って展開。
マトリックスは仮想空間なのでバグることも有るってコトで。
でもそこの中に生きてる人にはまぎれもない現実で。
だからとても不思議で素敵な体験に見えるって内容です。
コレだけは設定以外マトリックスとは繋がってないので
単体で見てもそれなりに楽しめると思う。

他で内容的に面白いのは「ディテクティブ・ストーリー」かな。
探偵の元にある人物(トリニティ)を捜すように依頼が入る。
という全編がセピアトーンとハマキな感じの作品です。<おいおい
ただ、これがまさに10分では内容が浅い典型で……
せめて30分ぐらい有ればもーちっと面白くなったように思う。

と言うわけで結論としては
映像としては十分に見る価値がある。
作品としては一部を除いて微妙かな。
マトリックスのファンなら見てもよいと思うけど。
公式パロディみたいなもんだし(爆)。
私的価値としては90分で2500円は安いと思うけど
金出してでも欲しいのは30分ぐらいなので……

コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

記事への反論は非公開を指定しても公開します
公開して欲しくなければメールで送って下さい

※コメント・トラックバックについてのおことわり

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://navido.blog12.fc2.com/tb.php/851-7310465b