あくまでも現時点での印象、という前提条件をつけた上で
今年放送されたアニメを順位づけしてみたり。
1. プリンセスチュチュ
2. D.C. ~ダ・カーポ~
3. ストラトス・フォー
4. 魔法遣いに大切なこと
5. LASTEXILE
6. L/R
7. 高橋留美子劇場
7位までだけど最後まで見た(見る予定)のはこれだけしかないので。
時間が有れば他にも続きを見てみたい作品はあるけどどーなるやら。
一言ずつコメント。
「プリンセスチュチュ」ここ2、3年では傑出したデキ
「D.C. ~ダ・カーポ~」なんか好きレベルからここへきて急上昇
「ストラトス・フォー」バランスの取れたいい作品です
「魔法遣いに大切なこと」現実を描くならこれぐらいやらないと
「LASTEXILE」キャラをもっと濃厚に描いて欲しかった
「L/R」設定は好きなんだがトータルのクオリティが……
「高橋留美子劇場」題材はいいんだが映像のレベルが……
10月組はまだ最初の方しか見てないけど
現時点で最も続きを見たいのは「君が望む永遠」ですな。
今期は面白い作品が目立つのであとどれを見るか悩みます。
時間的に3本ぐらいまでしか最後までは付き合えないので。
にしても深夜アニメばっかだよ。
見れる地域の限られる(CS/BSでやっと見れる)作品も多いし。
※1~3位は独立系+キッズ、4位はテレ朝(ローカル)+ファミ劇
※5位はテレ東(ローカル)+AT-X、6位はフジ(ローカル)
※7位はテレ東系+BSジャパン
夕方と深夜の作品レベルの平均値は以前よりもさらに差がついたので、
自分から意識して見に行かないと今のアニメの実力は分からんね。