11月からBS-2で土曜日の朝に放送中の新番組。
マニア系(フラッパー)のマンガが原作で1巻だけ読んだことある。
今から何年か前、打ち上げに失敗したロケットが市街地に墜落した。
それ以来病院で寝たきりだったアスミ(主人公)の母親の葬式の日。
アスミは何かを思い母親の骨を抱いて神社の階段を上る。
そしてそこで頭にライオンのかぶりものをした不思議な青年と出会った。
ライオンさんとアスミが名づけたその青年の話す宇宙の話は、
アスミの宇宙へ憧れを膨らませ、その道へと進むきっかけとなる。
原作を読んだときには気付かなかったけど、
映像になってみるとまるでNHKの連続テレビ小説のようです(笑)。
そいえば宇宙飛行士になるのもこの前やってたっけ。
幽霊が出て来たりするのでほんの少しファンタジックではあるけど。
なんかまるであつらえたようにNHKらしい内容だなと。
ところで、宇宙学校の入学試験の最終でいきなり実技って
知ってる人は知ってる「11人いる!」そのまんまっすね。
試験の目的みたいのまでそのまんまなんですけど。
偶然と言うのにはシチュエーションが似すぎてるので
知っててやってる(オマージュ)のかな、とか思ったり。