10月からテレビ東京系で土曜日の深夜に放送してた新番組。
放送してたってコトは……もう終わってしまいました(汗)。
原作は高橋留美子さんの連作マンガで大好きな作品です。
(オリジナルは大判で最近小さいサイズで再発されました)
人魚の肉を食べて不老不死になった少年が主人公で、
時代超えて各地を旅しながら人間に戻る方法を探してる。
その途上で人魚に飼われ人魚の肉を食わされ不死になってしまった
少女と出会い、二人は一緒に旅をするようになる。
それぞれのエピソードは人魚とその肉や血にまつわる内容なのです。
これ原作がとても完成度が高いので、
そこそこの映像でも作品自体は見れるんだけど……
相変わらずこの時間枠は深夜とは思えない映像のレベルっすね。
2つ目のエピソードなんかコンテは西村(純二)さんなんだけど
見た感じがイマイチなのは作画力の問題なんだろうか!?
(グリグリやヤミ帽子もやってたけどそっちはわりと良かった)
短編(高橋留美子劇場)の方は見せ方がポップだったので
映像がイマイチでもわりと楽しめたんだけどねぇ。