※音楽はDOORSと4-EVER
実はコレを買うかどうかずっと悩んでました。
なにしろレンタルがなくて買う前に中身が確認できないし。
B-fairy(ブロッコリー系)という未経験レーベルで完成度が不明だし。
これがランティス・メローヘッド・ビクターエンタ・ジェネオンなら
そうそう外れはないからいきなり突撃しても問題は無いのだけど。
てゆーかそのへんなら間違いなくレンタルも有るんだけど……
※あまり聞かないレーベルほどレンタルがない
仕方ないので最初の3話ほどを音楽を拾いながら確認してみたり。
普通に見てたときにもみょーに記憶に残る曲は何曲かあったけど
改めて確認したらポップでキャッチャーな曲が目立ったよ。
このへんもD.C.と作品のアプローチが似てるなと思った理由かも。
そのキャッチャーな楽曲の中でも2曲ほど特に気に入った曲があって。
他はともかくその曲のためだけに買ってもいいかなと思いつつ、
公式サイトにあった曲目を確認して、これなら論外は無いかなと。
(音楽が20分すら入ってないのもあるから)
なわけで買いましたよ。
いちおー曲目リストを。
1. プラスチックスマイル 虹色ギターVer. (TVサイズ) ※OP主題歌
2. 撫子学園
3. ささやかな幸せ
4. 学園生活
5. エリスの記憶
6. アヴェ・マリア 撫子学園合唱部Ver.
7. エリス色 ※サブタイトル
8. マズルカフレッシュ ※アイキャッチA
9. マズルカリフレッシュ ※アイキャッチB
10. カラフルタイム ※次回予告
11. いつもとなりに ~ニーソックス履いて~ ※エリスのキャラソン
12. ゆかいなやりとり
13. 恋の予感
14. 涙が止まらない
15. ダークレッドの恐怖
16. 青空の下で
17. うれしいデート
18. どたばた撫子学園
19. 不安と緊張感
20. ほんわかピンク
21. 愛
22. アヴェ・マリア 美咲菫ソロVer.
23. 秋葉原の夜 ※理事長代理がデュエットしてる曲
24. プラスチックスマイル ※朋子と可奈が歓迎会で歌ってる曲
25. 鬼編集長のテーマ ※可奈の携帯着メロ
26. NA NA IRO インストゥルメンタル
27. 三角関係
28. 罪の告白
29. なつかいしい風 ~ホワイトブレス~ ※霧のキャラソン
30. 切ない恋心
31. 霧の想い
32. 朋子の静かなる決意
33. プラスチックスマイル インストゥルメンタル
34. 別れ
35. そして空色の旅立ち
36. 虹色のフィナーレ
37. NA NA IRO (TVサイズ) ※ED主題歌
収録時間はトータル70分でBGMは50分程度なので構成は合格ラインかな。
ただ2クールで1枚29曲だけなので予想はしてたけど結構未収録曲がある。
欲しかった2曲はちゃんと入ってたけど、印象的な曲が結構抜けてるよ。
キャラソンなんかシングル出てるんだからここに入れなくて良かったのに。
(曲の面白さや歌唱力もちょっとアレだし)
23曲目と24曲目もわざわざサントラに入れるような音源じゃなかろうに。
それよりももっと音楽をしっかり聞けるアルバムにして欲しかった。
音楽はわりと良かったりするので内容的にはギリギリ合格点って感じか。
ちなみにとても気に入ってた曲とは「学園生活」「うれしいデート」です。
「学園生活」はイメージ的には学園と言うより「まったり気分」って感じ。
1話の最後のあたりの「なになに美味すぎ?」のあたりで使ってる曲。
他にもたびたび使ったけどふっと緊張が緩む雰囲気が凄く印象に残ったよ。
「うれしいデート」もデートと言うより日常の嬉しいシーンって感じかな。
16話の一番最後の「面白かった感動した」の後で使ってる曲。
みょーに記憶に残ってたので他にもっと印象的に使われた場所があるかも。
あとやたらと耳に残ったのが「ゆかいなやりとり」かな。
一言で説明するなら萩野可奈のテーマです。とってもファニーなあの曲。
シリアス&切ない系のピアノと弦楽器の曲は印象的な曲がいくつもあって、
まだタイトルと音楽と使いどころがちゃんと判別できてません(汗)。
「エリスの記憶」「プラスチックスマイル インスト」あたりは
作品を熱心に見てた人なら強く印象に残ってるはず。
未収録曲はというと……
全部さらうのは使用曲リストを作りでもしないと無理なので少しだけ。
※2クール全てを調べたら30時間ほどかかる
まず1話の冒頭の(他でも何度か使ってる)曲が入ってない。
その次の起きた後でエリスがじゃれてるシーンの曲も入ってない。
この2曲はとっても印象的なので是非入れて欲しかった(泣)。
2曲目のなんか「学園生活」に匹敵するほどよく使われる曲なのに。
この後、6話まで曲使用リストを作りながら曲を抜き出してみた。
(てきとーに調べてると曲の判別がしにくいので)
時間の都合で最後までやるかは今のところなんとも言えないけど。
その6話までで14曲も未収録曲があったりして……
このペースだと全24話でサントラもう1枚分ぐらい余裕でありそうだ。
いくつか上げると
1話のエリスの事故の記憶のシーンで使ってる曲。
1話でエリスが「その薔薇は描きたくない」って言ってるシーンの曲。
1話でエリスが「もう一度絵を描いてよ」って言ってるシーンの曲。
3話の最後のシーンで使ってる曲。
4話のブランコのシーンで使ってる「虹色のフィナーレ」バリエーション。
5話の朋子がスケッチをしてるシーンの「虹色の(以下同文)
6話まで調べただけなのに結構いい曲が収録から落ちているなと。
あんまし売れてないだろうから今さら2枚目が出るとも思えないし。
DVDにでもついてればと調べたけど全巻ともドラマCDみたいだし。
※4巻までしかまともな情報がないので違ってるかも
また曲を抜き出して未収録曲サントラを作るしかないのか……