ついに読子が登場です!
なんと隠れていた場所はずっとOPに出ていたのだった……
と言っても実際に見ないと分からないでしょうが。
前半にも1度出てきたドレイクさんも再登場。
そして読子と一緒にナンシーさんも登場です。
ジョーカー&ウェンディーも含めてOVAキャラがついに再結集。
後半はOVAを見ていた方が面白い、というか見てないと説明不足かも。
OVAを見てない人のために簡単に補足すると
ナンシーさんは実は二人いるのです。
なぜ二人なのかはネタバレになるので自分でOVAを確認してちょ。
で、姉の方が読子が友達と言ってる人。もうこの世にいない。
TV版で出てきてるのは妹の方で「妹をよろしく」ってつまりコレ。
読子(や三姉妹)には紙を操る能力が有るけど
それと同様にナンシーにも壁をすり抜ける能力が有るのです。
(現在のナンシーは一度記憶喪失になって能力も消えた!?)
だからジュニアが壁をすり抜けるのを見てもしやと思ってたら
やっぱそーいうことなのか。読子が潜伏してた理由もそこだったり。
12~13話でビルを崩壊させ都市を水没させる無茶っぷりだったけど
2クールに入ってからは次から次へととんでもない展開が……
ってゆーか神保町を更地にするとはナニゴトですか!
本好きに対する挑戦ですか?ケンカなら買いますよ!<おいおい
学校の友達と涙の別れをしながら結局日本に戻ってきたアニタ。
どんな顔して再会とか書いたけど、簡単に再会できる状況ではなくて。
世界を敵に回すということがどーいうことか妙に実感する展開で。
20話の最後にアニタは仲間(姉妹)を失って、他に行くあてもなく
最後の頼みの学校の友達に会いに来て、そこで衝撃の言葉を聞く。
久美の「あなた誰?」ってセリフ。
実は直前にジョーカー&ウェンディーが何かやってて
視聴者的にはそれ関係なのはある程度予想がつくんだけど
アニタ的にはかなりショックな出来事なのは想像に難くない。
今にして思えば前半は平和だったよな……
つーわけで
とってもヤな状況で次の展開が気になって仕方ない20話の終わり。
そんなとこでフジテレビは放送を打ち切りやがりました……
番組編成の責任者は今すぐ死ね!即!って感じだよ。
続きはレンタルDVD待ちなので3ヶ月以上先です(泣)。