10月からテレビ朝日系(3局)で木曜日の深夜に放送してる新番組。
AT-Xでも12月からやるので地上波で見れない人はそちらで。
原作はスクエニ系(ヤングガンガン)のマンガで1巻だけ読んだことがあります。
※セル・レンタルDVDのリリースは12/22から
名のある武術家の一人息子でありながら武術を捨て検事を目指す犬塚孝士。
彼のもとにこれまた武術家の娘にして継承者でもあるもも子がやってきた。
彼女の目的は孝士と契り最強の子孫を作ること。
父に認められ同居を始めたもも子は隙を見ては孝士へ迫ろうとするが、
毎度のように孝士にあしらわれる、という喜劇な毎日が続いていた。
さらに孝士ともも子の結婚を阻止しようとする刺客までが入り乱れ。
平穏とは無縁な生活に投げ込まれた孝士の明日はどっちだ!?
いやーーー、なんともすっごいバカな内容だね。
原作を読んだことあったからそんなに驚きはないけど。
思い込みが激しくて突っ走るし。むやみにテンションが高いし。
経験値ないのに(ないから)積極的すぎて放送禁止すれすれだし。
まぁ、考えようによっては可愛いと言えないことも無いような
あるような大声では言いかねるぐらいには(以下略)
ちなみに放送版はこれでも規制が入ってるそうで。
確かに肝心なとこは隠してるけど、かなり見せまくりだよ。
テレビ東京じゃないとここまで大丈夫なのか、なんて感想が。
もも子が女体盛りや夜這いしたりするおバカでエロな内容なのに
これ以上を見せるなんてDVDはR指定にでもしたいんですか?(笑)
※エッチシーンがなければ裸乱舞でもR指定にはなりません
もちろん原作もみょーにエロエロですよ。青年誌ですから。
これ原作は今ひとつ乗り切れなくて処分しちゃったのでした。
そしてアニメも序盤は焦点がぼやけてて乗り切れてないっすね。
バトルとラブコメの要素が上手く噛み合ってないし。
本質はラブコメに見えるけど序盤はバトルが前面に出すぎてるし。
そもそもどっちを描きたかったのか?バトルは編集部の意向なのか?
※ヤングガンガンはバトル要素が強い雑誌
この作品の面白さは思い込みと一人相撲の空回りっぷりだと思うので、
バトルはスパイス程度で徹底的にラブコメにした方が良かったのでは?