更新が一週飛んだ上に毎月恒例(すでに何ヶ月も遅れてるけど)の
コミックお薦めも今週はありません……
それと言うのもパソコンの調子がもうシャレにならないぐらい悪くって
急遽あらかじめ用意してた新マシンに乗り換えしを敢行したわけです。
そのへんのアレコレは詳しく後述してあります。
※ブログには収録してないので興味があったら本家(なび堂)へ
その話の前に久しぶりにレンタルリリース情報など。
いつ出るのかと思ってたエンジェル・ハートが10/25にやっと出るようです。
で、「陰からマモル!」はいつになったら出るんでしょう?
「コゼットの肖像」もさっさとレンタルを出さんかゴルァ!
これを見を見たいがためにAT-Xを一時的に契約しようかとすら思ったよ。
スカパーを入れた後には放送してないようだけど。
「NANA」はセル2巻にあわせてレンタルリリースされました。
そしてこのレンタルの1巻はセルの2巻分の内容が入ってるので
2巻以降は巻番号が違うけど実質同時リリースになってます。
よーするに1話だけのセル1巻はお試し先行リリースだったってことで。
「ウィッチブレイド」のレンタルリリースはかなり複雑です。
セル版は7月から各巻3話収録でリリースしてるけど
レンタル版は8月から各巻2話収録で2巻、1巻、2巻とリリースされる模様。
よーするに平均すると毎月3話という感じになるのかな。
あと本編を差別化してるという説があります(確認してません)。
同じくGONZOの「ガラスの艦隊」もレンタルリリースが変則的。
セル版は8月から各巻3話収録(1巻は2話)でリリースしてるけど
レンタル版は9月から各巻2話収録で2巻、2巻とリリースされる模様。
10月にセルに追いついてしまうので以降のリリースはどうなるのか。
にしてもこの収録話数を減らしてるのにはどんな意図が!?
よほどの人気作以外は収録話数を減らすとレンタル屋に嫌われそうだが。
(スペースを余分に食うからその分回転率が良くないと厳しい)
普通に1ヶ月遅れにすればいいじゃん。
遅れまくりのキングの4月の新番組の「ひまわりっ!」「いぬかみっ!」の
2タイトルはどちらも2ヶ月遅れの模様。前シーズンよりはマシかもね。
ちなみに「となグラ!」はほぼ同時です(発売元が違うから発売日が違う)。
キングの作品でレンタルリリースが違うのは初めて見たよ。
あと遅れて出るのは「妖怪人間ベム」(新しいやつ)が10/27からで
レンタルが未定なのが「吉宗」と「フロッグマンショー」すね。
それ以外のタイトルはほぼ同時にレンタルリリースされます。
続いて旧作のDVDレンタルリリースを。
ついにNOIRのDVDレンタルが出ます。つーか先月から出てます。
情報を見たときに書こうと思って幾年月……(汗)
ビクターエンタはLASTEXILE以外の旧作を放置プレイ気味なので
久しぶりのレンタルリリースです。もう少しやる気を出してくれ。
ちなみにビクターエンタにしては珍しくセル版と違い4話収録です。
なのでセル版の映像特典とかは削られてるかもしれません。
※LASTEXILEと月詠はセル版とレンタル版の中身が全く同じ(確認済)
ところで4話収録のセル廉価版(BOXでも可)を出す気はありませんか?
前に書いたスレイヤーズはNEXT、TRYと続けてリリースされるみたい。
劇場版・OVAもBOXが出るのでそのうち出るんじゃないかと(BVだし)。
同じく90年代の代表作の「逮捕しちゅうぞ」のTV版も11月にリリース。
OVAの最初の4話分も一緒にリリースしろって感じですが。
[追記] 1月にSECOND SEASONと一緒に出るようです。
往年(黄金期)のサンライズ作品としてはボトムズが11月にリリース。
(無印)ガンダム、バイファム、ボトムズ、ダンバインと来て
イデオンの劇場版が10月に出るけど……まだまだ先は長そうです。
(TV版も11月からリリースされるみたい)
往年じゃないけどエスカフローネも12月に出ます。
※DVDレンタル初期にTSUTAYA限定で試験リリースされてました
富野さんのブレンパワードも10月にリリースされます。
で、他のガンダムは全部出たのにターンエーだけがまだだったりして。
バンダイビジュアルは毎月のように旧作をまとめてリリースしてるけど
大量に作品があるからまだまだ未リリースがてんこもりだったりして。