まめに録画する根性はない。DVDを買い続ける金もない。 だからレンタルビデオで行こう!

極上生徒会 1~4話

4月からテレビ東京系(6局)で水曜日の深夜に放送してる新番組。
両親が亡くなった蘭堂りのは文通相手で素性をよく知らない
ミスター・ポビットの誘いを頼りに宮神学園にやってきたのです。
しかし来てみたら住むはずのアパートは全焼で寝る場所もない始末。
極上生徒会に入れば無料で寮に住めるというクラスメイトの助言を受け
ダメ元で挑戦してみたら何故か書紀として入れてしまったのでした。

これもマリみて便乗企画なのだろうか!?
生徒会が特別な存在で生徒たちの憧れで、
一見普通の主人公が憧れの存在に気に入られるって展開だし。
でもここまで違うとただの美少女てんこもり作品にしか見えんけど。
(男キャラはほとんど出てきません)

作品の印象としてはこの監督さんの前作(せんせいのお時間)同様
文字使いまくり&気の抜けた映像って感じっすね。
キャラの登場シーンで背景にテクスチャー風で名前を並べてるのは
親切なのか不親切なのか……ウルサイわりに読みにくいんだけど。
そして何度も名前を出てきたけどしばらく見分けがつかなかった(爆)。
露骨な外見や特徴づけがあるのにイマイチ記憶に残らないんだよ。
いちおー聞き覚えのある声が多いので声で聞き分けてました(笑)
主人公にライバル心剥き出しの人はネコミミモードの人っすね。

ところでこの作品のギャグもお約束が多いんだけど
ちょっとやり方が陳腐に過ぎないかと思ったりして。
無駄にテンションが高くて強引に見せてる部分はあるんだけど
手法とか感性がみょーに古くさいっすね。
この作品が今ひとつ微妙な印象なのはそこなのだった。

そうそう。
ミスター・ポビットって生徒会長さんだろうね。たぶん。

コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

記事への反論は非公開を指定しても公開します
公開して欲しくなければメールで送って下さい

※コメント・トラックバックについてのおことわり

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://navido.blog12.fc2.com/tb.php/54-73a9fc32