まめに録画する根性はない。DVDを買い続ける金もない。 だからレンタルビデオで行こう!

[雑記] 好きなキャラデザインとか

やっと新番組のチェックが半分ほど終わりました。
つーか、これだけ見てまだ半分かよ……
自分でも(不完全だけど)やってるから余計に実感するけど、
全部の新番組をチェックしてる人は相当に根性入ってると思う。
しかもリアルタイムに全部チェックしてる人だっているみたいだし。
そもそもこれだけの新番組を生で見てる人はまともに生活できるのか?
39番組でも1日平均5.5番組もあるよ(全部だともっと多いので)。

全部なんかチェックしないで事前に外すという選択もあります。
ほとんどの人は多少の差はあれ何かの基準で選別をしてるでしょ。
キャラデザインが好みかどうかで選ぶとか言ってる人もいたよ。
キャラデザインってあまり面白さと関係なかった気がするけど……
まぁでもキャラデザインが好みだと見たくなる気持ちはわかる。
ぱっと見は面白そうに見えるし。実際に見続けた確率も高いし。

じゃあやっぱキャラデザインが参考になるんじゃん、と思うでしょう。
しかし好みのキャラデザインのアニメなんて滅多にないって現実が。
1年にせいぜい2、3本だし。絵で選ぶと見るものがなくなってしまう
具体的に名前をあげると特に好きなのが
安倍吉俊さん(lain、灰羽)と村田蓮爾さん(LASTEXILE)の二人。
わりと好みなのが川元利浩さん(ビバップ)かな。
ノエインとかロビンのようにわりと好みの絵ならそれなりにあるけど。
(好みなのはノエインの1話の方、2話は好みからかなり遠い)
あと最近のCLAMPの絵は結構好きかも。特にxxxHOLiCの絵が。

逆にダメな絵柄はと言うと……全くありません。
マンガを端から読んでた時に苦手な絵柄ですごく好きになった人がいて、
どんな絵でも敬遠せずに読むようになったのです。結果どんな絵も大丈夫に。
どちらかと言うといわゆる美少女モノの絵柄が好みから遠いんだけど、
ここまで氾濫しててチェックしまくってたら慣れちゃいました(笑)
人間は環境に適応する生き物なのだとみょーに実感したよ。

コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

記事への反論は非公開を指定しても公開します
公開して欲しくなければメールで送って下さい

※コメント・トラックバックについてのおことわり

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://navido.blog12.fc2.com/tb.php/538-893dce15