4月からテレビ東京系(6局)で火曜日の深夜に放送中の新番組。
8月からAT-Xでも放送するので地上波で見れない人はそちらで。
原作は少年誌(マガジン)のマンガで1巻だけ読んだことあります。
※セル・レンタルDVDのリリースは7/19から
インラインスケートにモーターを組み込みこんだエアトレック。
それを駆り速さと強さの頂点を目指して競うチームが存在する世界。
チームで競うといってもわりと何でもありで暴走族みたいな感じの。
主人公のイッキはふとしたきっかけでエアトレックの世界に魅せられて、
いきなり自分のチームを作り、上を目指して走り始めた。
見てまず思ったこと。
オープニング映像から作りなおせ!
舛成さん(R.O.D、かみちゅ)もどきのクレジット背景埋め込みはまぁいい。
しかし動画のコマ抜きすぎ(ほぼ3コマ撮り)で躍動感が全く伝わらないし。
階段のところのブッチャなんか絵が飛んでてなんじゃーこりぁ!だし。
(コマ抜きすぎで移動距離が大きすぎなので動画に見えない)
映像センスがどうとか高いレベルの話(トホホ)はとりあえず置いといて、
せめてオープニング映像ぐらいはちゃんと動いて見えるように作ろうよ。
一般的に本編より手間がかかってる(作品の顔だし)オープニングがそれだし
本編に関してもある程度予想はついてたけど、やっぱりヒドイもんで……
アクションがウリの作品で予算をケチりすぎたろ?って感想しか浮かばない。
そもそも定番の枚数節約テクを使っちゃうとスピード感は損なわれるわけで。
まともに動かせる人員(予算)を用意して初めてこの作品は成り立つのでは?
キャラ絵だけキレイに描こうと頑張っててもコレじゃね。
原作ファンが「BLACK CAT」や「灼眼のシャナ」とかと見比べたら泣けるよ。
天上天下はこれと比較にならないぐらいちゃんと動いてたのに。