まめに録画する根性はない。DVDを買い続ける金もない。 だからレンタルビデオで行こう!

くじびきアンバランス 1~3話

「げんしけん」の中で放送されてるアニメ番組(劇中劇)です。
この手のは普通は必要な部分だけを毎回でっち上げて挿入するんですが、
この作品ではシリーズ構成をしてそのうち3話分を実際に制作したのでした。
もちろん「げんしけん」でも各所で少しずつ挿入されてます。
さらにDVD-BOXには特典として1話ずつ付属してました。
単品DVD及びレンタルDVDには入ってないのでレンタルは有りません。
※昨年末にキッズでげんしけんと一緒に放送したのを録画したもの

ある学園があってその学園は(神聖な)くじ引きによって班分けを行って、
一年かけてそれぞれの班同士がスポーツやら料理やら様々な対決をして
勝ち残った班が次の生徒会のメンバーになる。って設定があるみたい。
主人公は新入生で。一緒の班にはキノコ好きなかなり変な女がいたり。
そのキャラを勝手にライバル視してる口調の変な嬢様キャラがいたり。
ブカブカのヘルメットを被った生徒会長(女)が主人公と幼馴染だったり。
さらに主人公のまわりのキャラがほとんど女キャラばっかりだったり。
というコテコテに狙い過ぎな萌えアニメって感じの内容です。

ちなみに全3話の内訳は1話(最初)と25話(佳境)ともう一つは総集編(20話)。
総集編はそれぞれの対決の模様を振りかえるという名目で編集されてて
いかにもげんしけんで利用しやすい形の素材になってるなと思ったり。
3話分を見れば作品全体がなんとなく見通せるって意味でもある。
と言っても途中の内容は対決の部分しかないので人間関係とかはさっぱり。
特に1話のラストで匂わせた主人公と会長さんの関係は実にさっぱり。
全26話中の3話だけ見て状況が理解できるほうが凄いけど……

そんな作品としての体はなしてないコレだけど
1本目(1話)だけは単品で見ても結構楽しめました。
キノコ女のキャラが爆発してるし、仕草がみょーに色っぽいし(笑)。
特に図書室のテーブルに足を乗っけるあたりの動きがムハーって(以下略)
お嬢様キャラとの対決もバカバカしさてんこもりで笑わせてくれたし。
単品でもいけるかも!?なんて思ったよ。

しかし2本目の総集編は対決を繋いであるだけだから
部分的には面白いけど作品としてはとても評価できない。
3本目はいきなり深刻なシリアス展開に……
2クール作品の構成としてはアリだと思うけど、これ3本しかないから。
そこまでの内容を全く知らないでシリアスな話をされても途方にくれる。
キノコ女の突きぬけたキャラ設定もあんまり効果的に使われてないし。
2本目以降は完全にげんしけん用の素材でありDVD-BOXのオマケって感じ。

コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

記事への反論は非公開を指定しても公開します
公開して欲しくなければメールで送って下さい

※コメント・トラックバックについてのおことわり

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://navido.blog12.fc2.com/tb.php/474-08e0f1ed