超久しぶりの続きです。何年ぶりだっけ!?
何度か書いてるけど27話以降はセルもレンタルもリリースされてません。
なので現状はどこかで再放送したのを見る以外に方法はないのでした。
これは最近アニマックスで再放送してたのを録画したものです。
(日替わりなんでもう終わりました)
つーわけで久しぶりに見たけど、めっちゃテンション高ッ!
場面転換のスピード感とかも合わせてノリが若いな~~って感じが。
そしてこの手の現実を描いた作品は陳腐化が早いとは思ってたけど
放送からたった3年しか経ってないのにすでに古くなってるよ(笑)。
そもそもガングロって今でも生息してるのだろうか?
今回見た話の中にガングロトリオが美白するエピソードもあったりして。
ガングロはもてない(そりゃそーだ)からって動機で美白するのです。
よーするにこの頃からガングロは消えつつ有ったってことだけど。
新たな関係としては裕也(2位)とマミりんがなし崩し的に付き合うように。
正確にはマミりんが強引に彼氏認定してそれに引きずられてるのですが。
ハッキリ拒絶しないとそのまま先へ行っちゃいそうだけどいいのか?(笑)
まぁでもこれはこれでわりと似合ってるカップリングかなと思ったり。
珍妙なエクステ(つけ髭)を喜ぶバカップルっぷりにはさすがに呆れたけど。
カップリングといえば裕也とマミりんもそうだし蘭とタツキチもだけど
なんとなく気が合うとかの軽い理由でいつのまにか付き合ってたりして。
恋愛が絡む作品は劇的な出会いだったりとか運命の再会だったりとか
関係をドラマチックに描きたがるけど意外と現実なんてこんな感じだし。
特にこのぐらいの年代だとはっきり告白する方か少ないかも!?
そんな感じでストーリーは時々いろいろと突き抜けてたりもする(爆)けど
ちゃんと当時のリアルな生活感をサンプリングしてたりする。