10月からテレビ東京系(3局)で火曜日の深夜に放送してる新番組。
AT-Xでもやってるので地上波で見れない人はそちらで。
現在より少し昔の貴族や階級制度がハッキリしてた時代に似た世界観。
だけど航空機や軍艦などはあり、戦争のために人型の人間に似たモノを
作って人の代わりに戦わせるような科学力が発達している世界。
今から30年前に大戦が終わり、人型兵器の製造施設は封印された。
そして場面は名家の子息が在籍する学園「クラスターE.A.」に移る。
ここに今日アゲートというちょっと風変わりな少年が編入して来た。
他の生徒とは違う彼のキャラクターは学園に新たな風を吹きこんでいく。
さらに彼は人にはない不思議な力を持っていたのである。
見始めてすぐは結構面白そう?とか思ってたんだけど
列車から飛行機を発進するあたりから雲行きが怪しくなって来た。
キャラ絵の見た目だけはキレイだけどキャラ描写はいいかげんだし。
絵が崩れたりはしないけど、あちこちずいぶん雑な見せ方になるし。
正直これがあのサンライズの作品かよ、と呆れてしまったりして。
4話のクロム団のあたりはストーリーも含めてあまりの酷さにめまいが。
面白くなりそうな素材をここまでクソにできる監督の手腕に脱帽です。
これ見た後だと吟遊黙示録マイネリーベが超素晴らしく見えるよ……