まめに録画する根性はない。DVDを買い続ける金もない。 だからレンタルビデオで行こう!

スーパーロボット大戦 ORIGINAL GENERATION 1~2巻

現在リリース中の30分×3本のOVA。DVDレンタル。
原作はゲームのスーパーロボット大戦シリーズでやったことありません。
このゲームはアニメキャラが作品を越え一堂に会する作品で有名ですが
中にはゲームだけのオリジナルキャラというのも存在するわけです。
で、オリジナルキャラだけのORIGINAL GENERATIONってシリーズがあって
このアニメはそのシリーズの設定を元にした続編みたいな内容らしい。
つまりORIGINAL GENERATIONをやってないと内容がかなり意味不明……
全90分という長さのわりにキャラが多すぎて初心者には思い入れし難いし。
いわゆるファンアイテム以外のナニモノでもないです。

そんなわけで設定もキャラもよく分からないままで見た印象。
ロボットデザインがチャチい。ま、これがスパロボのテイストだけど。
はっきり言って敵ロボットのデザインの方がスマートで数段マシ。
あと敵ロボはCG描画で(味方ロボは手描きのようです)動きがキレイ。
どっちかと言うと味方ロボの原色バリバリ装飾過剰なロボットこそ
CG描画にして物理計算を駆使して動かした方が見た目凄かったかも。
つーかそれをやったのがアクエリオンです。

ストーリーで人間をロボットの生態部品にするって発想は面白いかな。
(見た目がまんまマトリックスだけど、まぁそれはいい)
で、そのためにロボットたちは人間を攫って行くんだけど
その中に自分たちの仲間が含まれていた、みたいな展開です。
つまり世界設定とかキャラ設定とか全く理解してなくても
ストーリーそのものはわりと楽しめる内容だったりするのでした。
キャラ配置とかロボデザインとか内容に合わせてもっと丁寧にやれば
ファンアイテム以上のマシな作品になったと思えるのですが。

コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

記事への反論は非公開を指定しても公開します
公開して欲しくなければメールで送って下さい

※コメント・トラックバックについてのおことわり

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://navido.blog12.fc2.com/tb.php/407-46015731