4月からテレビ東京系+α(13局)で放送してる新番組。
BSジャパンやAT-Xでもやってるので地上波で見れない人はそちらで。
(DVD)レンタルもすでに始まってます。
原作は少年誌(ジャンプ)のマンガで1巻だけ読んだことあります。
内容説明は面倒なんで省略(爆)。一言で表現するならアメフトマンガ。
少年マンガなんで基本的にツッコミどころが満載な内容です。
パシリで鍛えられた俊足とか……そこは笑うところですか?と。
まぁ、少年マンガなので細かいことは気にしない方針で見ませう。
そんな感じで見てれば勢いと臨場感がとてもあって楽しいっすね。
あと蛭魔妖一のキャラがめちゃめちゃ立ってて面白くしてる。
と言うか蛭魔がいなかったらこの作品に価値はないな(おいおい)。
ジャンルはスポーツものでやってることもオーソドックスなのに
蛭魔ひとりの怪演でみょーにインパクトの有る作品になってる。
と言うか彼の存在感だけがギャグ作品のそれに近いというミスマッチ感覚。
策士だしいろんな意味で無敵で他人の弱みを握るのが趣味だけど
試合時には卑怯な技とかを使わない筋を通す性格なのも面白い。
そーいやアメフトとラグビーの違いがよくわからん。
簡単なルール説明だけ聞いてるとほとんど同じに見えるよ。
でも4回攻撃する間に何メートル進まないと攻守交代みたいな、
みょーに手続き的な仕組みはいかにもアメリカンな感じかも。
(このへんはアニメ内の簡単な説明ではさっぱりわかりません)
野球なんかも攻守交代とかの手続きがわりと複雑だったりするし。
あと公式サイトを見てて知ったんだけど
蛭魔の声ってロンブーのあいつなのか!どっかで聞いた声と思ったら。
ナチュラルな演技に聞こえたのは本職の人じゃ無かったからなわけね。
でもあの強烈なキャラには彼のツンツンした声が有ってるよ。