4月からWOWOWで放送してる新番組。DVDレンタル。
原作はライトノベル(スニーカー)で読んだことはありません。
(確か)アスカで連載してるマンガ版は1巻だけ読んだことあります。
アルマゲドンによって世界は一度破壊された遠い未来の話(なのかな)。
アルマゲドンは闇の中から恐るべきある存在を表に呼び覚ました。
それは太古より言い伝えられ恐れられてきたヴァンパイアという存在。
そして人とヴァンパイアとの長い戦いは始まった。
とりあえず見始めたらなんかSFちっくな映像で面食らったり。
前に読んだマンガ版って確か教会から始まる中世ゴシック調で
メカっぽい印象が全くなかったので。
あ、でも考えてみたらトレス君は人型のマシンだったっけ。
それにゴシック調に似合わない近代的な銃を撃ちまくってたね。
有りがちな時代考証がデタラメな作品だと思ってスルーしてたけど。
現代よりずーっと未来の話なんだと言われれば確かにそんな気も。
1話はそんなSFちっくで派手なビジュアルで始まるのです。
CGによるメカメカしい飛行客船の中が前時代的で豪華なのが面白いっすね。
ヴァンパイアが飛行客船を乗っ取ってヴァチカンへ墜落させようとして、
アベルたちがそれを防ごうとする展開も緊迫感があっていい感じだし。
しかし2話ではそれっほいテイストが全く影を潜めてしまった。
ストーリー的にはそれなりに見れるのだけどアレレ?って感じが。
つーか2話までは読み切りで共通するキャラがアベルとトレス君だけだし、
トレス君はマシンで愛想がないし、いま一つ思い入れがし難いっすね。
3話からは主役の片割れ!?のエステルが登場してくるらしいので
そーなればもう少し作品に思い入れがしやすくなってくるかも。
ていうか2話まで読みきりと言うことは順番を入れ替えられるわけです。
1話は作品を印象付けるって方向ではちゃんと機能してるので
2話でさっさとエステルを出して物語を垣間見せた方が良かったのでは?
現状だと見た目はいいけど内容はこれからに期待って感じだし。
そーいえばこれオープニングがBUCK-TICKだよ!
ナイトウォーカー以来っすね。覚えてる人がいるか知らんが。
しかもドレスって10年以上も前の曲だったりして。
この曲の入ったCD持ってるよ。歌えるよ。カラオケで歌ったよ(笑)。