今さらだけど(というかやっと週間レンタルになった)
舞-HiMEのサントラ「姫」(1枚目)を借りて聞いてみたよ。
梶浦さんなら大丈夫とは思いつつ、でもいつもと曲の感じが違ったので
いきなり突撃する勇気が(金も)なくて、レンタルを待ってたのです。
で、実際に聞いた感じは……やっぱり今までのとずいぶん傾向が違う。
ビックリするほど明るい曲が多いし、コミカルな曲もあったりして。
考えてみたら梶浦さんが明るいテイストの作品をやったの初めてなのか。
もちろんいつもの梶浦節も健在で要所で緊張感を醸し出してます。
作品を熱心に見てたので印象に残ってる曲が何曲も有っていい感じだし。
どーやら買って大丈夫っぽいね。
そーいえばライナーノートの梶浦さんのコメントで
お気に入りのキャラを公言すると酷い目に会うジンクスが有るので
公言せずに心の中で密かに応援するみたいなことを書いてたり。
しかし、ほとんどのキャラが酷い目に有ってたような……