まめに録画する根性はない。DVDを買い続ける金もない。 だからレンタルビデオで行こう!

アストロボーイ 鉄腕アトム 1巻

去年フジテレビ系で土曜日が日曜日の朝に放送してました。
昔の作品のリメイクです。今回で3度目だったっけ?
第一印象としては、これはまた大胆にリメイクしたなと。
確かにこのノリがアトムだし、このテイストは手塚風だけど、
もはやリメイクというよりもリスペクトって感じだね。

にしてもこの作品は空間構築のアートワークが凄いっすね。
SF的だけどリアル系ではないマンガ的なアートワークだけど
ここまで徹底的にやるとお子様向けっぽいチャチさのカケラもない。
放送時間的にもたぶん子供をターゲットにしてたんだと思うけど
やればデキるんじゃん!とか思ってしまったよ。

そうそう。
これ1~3話のシナリオが小中千昭さんなのでした。
アトムは心を持ったロボットで、人に似た人で無いモノなので
まさしく小中さんの十八番なテーマを持つ題材って感じかも。
ちなみに同じ苗字の監督さんは弟だそうです。

コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

記事への反論は非公開を指定しても公開します
公開して欲しくなければメールで送って下さい

※コメント・トラックバックについてのおことわり

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://navido.blog12.fc2.com/tb.php/346-a82f9196