まめに録画する根性はない。DVDを買い続ける金もない。 だからレンタルビデオで行こう!

あたしンち 1巻

今も放送中(テレビ朝日系で金曜日の夕方に)です。
原作は読売新聞掲載の漫画で1巻だけ読んだことあります。
内容はわりと現代に近い普通の家庭の日常の出来事です。
キャラの性格づけがちょっと極端な気もするけど
そのせいで「あるある」ってエピソードがより印象的に。
ちなみに1巻は4回分収録されてるけど2回目の放送が飛んでて
1、3、4、5回が収録されてます。なんか理由でもあるのかな。

この作品はわりと最近ゴールデンに定着したっすね。
先週「となりの山田くん」はテレビ向きと書いたけど
この作品が受けるなら、やっぱりアレも行ける気がする
ただネタ的にはこっちの方がはるかに現代的ですが。

最初のお弁当のネタって手抜きがどーとかよりも
アレだと栄養価的に問題ないのだろうか?とか思ったり。
「カラフルなお弁当」って表現はめっちゃアバウトだけど
栄養バランスを考えて作ると結果的にカラフルになるわけで。

ちなみに、これ大地丙太郎(フルバ・こどちゃ)さんが監督だったり。
もう今は違うけど。

コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

記事への反論は非公開を指定しても公開します
公開して欲しくなければメールで送って下さい

※コメント・トラックバックについてのおことわり

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://navido.blog12.fc2.com/tb.php/337-9f357ea8