4年前のテレビシリーズ。レンタルDVDです。
原作は少年誌(マガジン)のマンガで1巻だけ読んだ事があります。
いじめられっ子の主人公がボクシングの魅力を知って
プロボクサーを目指して頑張るハウツー成長モノです。
原作を読んだ時も感じたけどこれ設定がずいぶん古いっす。
これに限らずマガジン・ヤンマガは感性が古いのが多かったすね。
この手のスポーツ一直線な内容だと時代感覚はあまり必要ないけど
生活を描くシーンが出てくると設定の古さが目にしみます。
まぁ、スパーリングとかのシーンの臨場感はなかなかなので
視聴者をぐいぐい引きつける魅力は有るんじゃないかと。
内容はほぼボクシングなのでそれに興味がないとキツイけど。
少年マンガってこんな感じに視界が凄く狭いのが多いよ。