まめに録画する根性はない。DVDを買い続ける金もない。 だからレンタルビデオで行こう!

KURAU Phantom Memory 1~4話

7月からテレビ朝日(のみ)で木曜日の深夜に放送してる新番組。
アニマックスでもやってるので地上波で見れない人はそちらで。
主人公の少女クラウが父親(博士)の仕事の見学に来てたその日のこと。
新エネルギーの実験に何らかの異常が生じ、装置から飛び出した光は
クラウに衝突し体を分解してしまう。その光は再びクラウの姿になった。
心配で駆けつけた博士に向かいその少女は「私はリナクス」と言い
元に戻して欲しいとの願いに、どーしたらいいかわからないと答えた。
リナクスであるクラウは人間離れした卓越した身体能力を持っていた
そしてその少女は次第に以前のクラウの記憶を持つようになっていく。
違うとは思いながらそれでも博士はクラウに愛情を感じるようになる。
それから10年。クラウはその力を生かしエージェントとして生きていた。

むむー。これ凄い好きかも。
世界設定とか、雰囲気とか、キャラメイクとか、全てにおいて。
特別な力を持ってるがために追われる存在だったりとか
それでも社会に潜伏しつつその力を使って生活していく
みたいな設定がまさにツボって言うか。
吸血鬼とか超能力者のような特別な力を持った存在と言うのは
いつの時代でも狩られる存在と言えないこともないわけだし。
ウイッチハンターロビンがまさにそれやってたけど。

あと特筆すべきは、ぱっと見でも分かる映像のクオリティの高さ。
キャラの些細な仕草や歩きかた一つとっても凄いデキいいです。
ダビングミスでロストして評価不能な「お伽草子」を除外すれば
ほぼ間違いなく今期一番のデキではないかと思われます。
それもぶっちぎりで。今年の作品でも現状で三本指に入るし。

ちなみにこれのシリーズ構成(4話までの脚本も全部)の吉永亜矢さんって
ウイッチハンターロビンをやってた人です(クレジットはチーフライター)。

コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

記事への反論は非公開を指定しても公開します
公開して欲しくなければメールで送って下さい

※コメント・トラックバックについてのおことわり

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://navido.blog12.fc2.com/tb.php/290-bc3de0c9