7月からNHK総合で日曜日の夕方に放送してる新番組。
原作はアガサクリスティの小説で多少アレンジ入ってる!?
名探偵ポワロが事件を解決するというよくあるアレな展開と
ポワロの押しかけ助手になったメイベルの叔母マープルの
2時間ミステリーの~おばさん事件簿みたいな展開の内容です。
まず見てて気になるのがクレジットの入れかた。
キャラ登場の部分に名前が入るのは普通として
なぜか俳優が声をあててるキャラだけ声のクレジットが入ってる。
声優が声をあててるメイベルやヘイスティングスはクレジットなし。
出すならみんな出す、出さないなら出さないで統一してください。
あと俳優使うなとはいわないし凄くハマる人がいるのも事実だけど
この作品に関しては全体的に下手くそなイメージが漂ってる……
そして有名俳優のギャラで予算が無くなったのかと思うほど
ビジュアルがパッとしません。ハッキリ言ってヘボイんですが。
全国ネットのゴールデンタイムにこんなの流さないでくれよ。
日本のアニメがこの程度と思われるのは非常に腹立たしいので
プラネテスの地上波放送(ただいま放送中)と枠交換せい!