1999年にWOWOWで放送してたテレビシリーズ。
ロックバンドのリードギターとしてそれなりに人気を博していた。
……のはもはや過去のこと、今はただの冴えないサラリーマン。
そんな田中王児がある日ちょっと危うげな女性に誘われる。
「あなたのギターで私を震わせて」
一見すると不倫のお誘いのようなコトバに連れられある扉を開いた。
その日から一見変わりない日常だけど、宇宙を救うヒーローになる。
なんつーか、変な設定(笑)。
ギターを弾くとなぜか強力な兵器が発動するという設定だし。
で、宇宙サイドはそんな感じに現実味のかけらも無い設定なのに
日常サイドはみょーに現実感のある空間描写だったりするし。
とっても庶民的な雰囲気が画面いっぱいに充満してるのであった。
昔熱中してたモノが有って、今はすっかり錆びついてしまったけど、
でも心の底には秘めた思いが残ってるみたいな現実系の内容なのです。
と言うか冴えないオヤジが主人公で救世主って前代未聞で空前絶後(笑)。
ところで
一つだけ大事に残しておいたギターを妻に捨てられちゃうとか。
大事なレコードを子供にコースターにして投げられちゃうとか。
(そして窓の外に落ちて車に轢かれ粉々に……)
そんなシーンが出てきて王児が血涙(比喩)を流すけど
気持ちが痛いほど理解できてしまってイヤん(爆)。