まめに録画する根性はない。DVDを買い続ける金もない。 だからレンタルビデオで行こう!

ヒートガイジェイ 1~4話

2002年にTBS(のみ)とBS-iで深夜に放送してたテレビシリーズ。
前にも書いたけどレンタル商品がリリースされてません
これはキッズステーション(放送中)を録画したものです。
舞台は近未来。ジェドという街に都市安全管理局特務課という
犯罪を予見し未然に防ぐことを職務とした部署があった。
その部署の構成員はダイスケと相棒でマシンのジェイと、
そして監察兼経理兼雑用のキョウコのたった3人だけ。
街の平穏を守るためにダイスケとジェイは今日も事件を追っている。
体裁は話の流れみたいのはあるけどほぼ1話読みきりみたい。

カッコイイ!
印象を一言に集約するならまさにこれ。
熱い男の物語とか書いてあるから暑苦しいのかと思ったけど
表面的にはクールを装ってて内に熱い正義感を秘めてるって感じ。
むやみに叫ぶような内容だったらどないしようとか思ってたけど
こんな感じなら大丈夫です。つーかむしろいい感じです
テイスト的にはカウボーイビバップと似た感じなんすけど。
つまり形容はクール&スタイリッシュとか言われかねないような。
監督はクールじゃないんだ!熱いんだ!と思って作ったらしいが(笑)。

ちなみに相棒のマシンのジェイは激しいアクションの後に
廃熱のために首の横からパイプが出てきて蒸気を吐くので
それでヒートガイって形容みたいです。ある意味熱いぞ(笑)。
セリフが「男はむやみに容姿について口にするものではない」とか
みょーに渋い言いまわしなので、雰囲気は熱いって感じじゃないけど。
この台詞回しはやっぱ作った人(開発主任)の趣味なんでしょうか?
って彼女の父親の思考パターンを投影してるって書いてあった。
確かにオヤジくさい言い回しかも。カッコ良くて頑固な親父系の。

街並とかがオリエンタル基調で色鮮やかで雰囲気あるし、
マフィアの2代目の子供だけどいっちゃってるキャラとか、
海外ドラマのよーなみょーにクセのあるキャラ描写とか、
これはなかなか面白いじゃねーか!と思いました。
男キャラメインでも良いデキの作品がちゃんと有るじゃん!
1年に(新作100本超の中で)2、3本しか有りませんが……

そいや、これ前にBS-iで再放送してたんです。
その時も録画しようと思ってたんだけど……
なんとプラネテスと同じ時間でした(泣)
なんで数少ないアニメファンを取り合うか!って思ったよ。
てゆーかレンタルDVDを出してください!お願い!

コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

記事への反論は非公開を指定しても公開します
公開して欲しくなければメールで送って下さい

※コメント・トラックバックについてのおことわり

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://navido.blog12.fc2.com/tb.php/233-791bf759