まめに録画する根性はない。DVDを買い続ける金もない。 だからレンタルビデオで行こう!

ジーンシャフト 1~2巻

2001年にWOWOWで放送してたテレビシリーズ。
限りない欲望のままに消費を、破壊を、そして戦争を繰り返す人類。
その果てに滅亡の危機にまで至った人類を再生するために
遺伝子操作によって人の能力をコントロールする世界を作り上げた。
ここは男女比が1:9に保たれ、闘争や恋愛の無い安定した社会である。
(親子といっても遺伝的に繋がりがあるわけではないって設定らしい)
主人公のミカ・セイドウが詳細の知らされない特殊任務を受けて
宇宙ステーションにやって来たところから物語は始まる。

前に1話(1巻)だけ見て評価保留だったのを見返しました。
3話まで見るとある程度話が見えてくるっすね。
結構設定がちゃんと作ってあるし描写もしっかりしてるし。
女キャラが多いけどその筋に媚びてるわけでは無いみたいだし。
なんか結構いいかもしんまい(古ッ)

あとコンピューター関係の描写がわりと説得力がありますな。
シャフト(機動兵器のようなもの)の制御プログラムの完成予定日が
1ヶ月後で、バグだらけで起動するといきなりクラッシュするとか。
とりあえずモジュールを削って(機能も削って)なんとか立ち上げて
みたものの肝心な時にフリーズしてしまうとか。ヤな感じにリアル(爆)。
ビジュアルデザインも大胆にシンボライズしてて面白い見せ方だし。
SFと言うからにはlainとかコレぐらいやってくれって感じすね。

コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

記事への反論は非公開を指定しても公開します
公開して欲しくなければメールで送って下さい

※コメント・トラックバックについてのおことわり

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://navido.blog12.fc2.com/tb.php/221-60a8afb0