これで全部です(無印は)。
5巻は宇宙からマジカルティーチャーがやって来る話。
ってもしかしてアレのパロディ?最優先事項よ!な人の。
部屋がパタンと崩れるのは妄想代理人なのかな!?
(他にも捜せば有るだろうけど最近はあまり見ない表現)
わりと元ネタが分かり難いパロディが多いかもしれない。
発進シーンは露骨なパロディのオンパレードだけど。
それでも全部の元ネタが分かる人は凄いと思う。
つーか若人はマジンガーZネタってわかるんだろうか!?
(タイムボカンやガッチャマンのネタもそうだけど)
まぁ、元々コアな人だけがターゲットだから問題ないか(爆)。
2.5巻は2巻で完結したはずのシリーズが続巻決定というコトで
つなぎのために作ったファンアイテムのようなもの。
いちおー体裁は通常の1話と似たような形態になってます。
小麦ちゃんたちの日常のヒトコマを垣間見るというエピソード中に
イベントや妄想でミュージッククリップが(何本が)挿入されるって感じ。
本編の方はキャラ同士のやりとり以外はなんも無いっす。
まぁ、なんの脈絡もなくキャラソングCDを出されるよりはいいかも。