1996年頃ににNHK教育で夕方に放送してたテレビシリーズ。
小さい頃に行方不明になった父親の唯一の手掛かりを頼りに
零細宇宙旅行会社の辺境の星の金鉱ツアーに参加したゴロー。
でも、そこでは何一つ情報を得られず、手掛かりも途切れてしまう。
その上、因果な巡り合わせで宇宙船の修理代を弁償するハメに。
もちろんそんな金のないゴローは、この会社で働いて返すことに。
仕事で宇宙を巡れば何か情報が得られるかもなんて考えもあって。
これ本放送時にちらっと見たこと有るみたい。
なんかこの1話はハッキリ見た覚えがあるよ。
と言っても見てたのが1話だと今知ったのですが(爆)。
そー言えば当時これを見てサジタリウスを思い出したのだった。
そんなに似てないけど、どことなく彷彿とするのです。
共通点は零細会社でコメディで宇宙描写が突拍子もないあたり!?
およそ嘘くさい宇宙の描写が逆に楽しいって感じでしょうか。
もひとつ思い出した。
当時声優アイドル全盛でその代名詞な人が椎名へきるさんでした。
で、なるほどこの声が椎名へきるとかいう人か!と思った記憶が(笑)。
でも熱心に見た作品にあまり出てないのですっかり忘却の彼方に(爆)。
つーかトータルの仕事量からして歌の方がメインみたいだね。