まめに録画する根性はない。DVDを買い続ける金もない。 だからレンタルビデオで行こう!

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

月詠 -MOON PHASE- 1~4話

10月からテレビ東京系(2局)で月曜日の深夜に放送してる新番組。
11月からAT-Xでもやるので地上波で見れない人はそちらで。
原作はマニア系(GUM)のマンガで1巻だけ読んだことあるらしい(?)。
ドイツの古城に取材に行った耕平はそこで葉月という少女と出会う。
そしてなりゆきで葉月の願いを叶えて城の結界を壊してしまう。
城の崩壊とともに消えた葉月。幽霊?とか思いつつ日本に戻る耕平。
家に帰るとそこに葉月がいて、なぜか居候することになっていた。
家の主の祖父の出した居候の条件は常時ネコミミ装着だった(爆)。

つーわけで例のネコミミモードです(笑)。
前に書いたけど監督とシリーズ構成がソウルテイカーと同じで
アバンタイトルの色使いや雰囲気とか実にそれっぽいっすね。
しかし続くオープニングがアレですから、まさにポカーンって感じ(爆)
まぁ、それはとりあえず置いといて、全般に映像のレベルが高いです。
これぞソウルテイカーの新房さんだよ!って感じの惚れ惚れする映像。
で、その映像でバンパイアみたいな内容なので雰囲気ばっちりです。
耕平のいとこの成児さん(力のある霊能力者)と城の主のバンパイアとの
霊力対決はとってもカッコイイ映像だし。見てるだけで楽しいっす。

おや?ネコミミモードはどーしたと思うかもしれない。
実はここからがこの作品のキモなのです(爆)。
バンパイアは血を吸った人間をシモベにできるって設定で
葉月は耕平をシモベにしようとキス(血を吸う)をしたのです。
しかしなぜか耕平にはバンパイアの力が効かなかったのでした。
シモベのハズなのに全く言うコトを聞いてくれないもどかしい
感じがOPの「私のシモベ~」ってセリフだったりするのです。
「お兄さま~、キスしたくなっちゃった」も、ネコかぶった仕草で
寄って来たとこでキスしてシモベにしようと企んでるわけで。
確かに吸血鬼モノなんだけど、ノリがイロモノ感ぶっちぎり(笑)
シリアスな雰囲気とイロモノなノリのギャップが実に面白い。

そーいえば、これも映像の仕掛けの一つなんだけど
耕平たちが住んでる家が舞台になるシーンの場合
家を横から切断したような絵を多用してるのが面白いっす。
ドリフとかでやってたステージ上の手前が開いた家みたいなアレ。
今や深夜はなんでもアリって感だけど、これはちっと驚いたよ。

ところで、原作ってこんなんだったっけ?
実は内容が忘却の彼方で本ももう残ってないんだけど(汗)、
アレ?こんなに面白かったかな?ってのが正直な印象です。

コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

記事への反論は非公開を指定しても公開します
公開して欲しくなければメールで送って下さい

※コメント・トラックバックについてのおことわり

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://navido.blog12.fc2.com/tb.php/203-698c222d

上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。