10月からテレビ東京系(4局)で水曜日の深夜に放送してる新番組。
主人公の望は父親の仕事の都合で一人で親戚に家に住むことになった。
そこは小さい頃に過ごした街で幼馴染の双子との思い出があったりして。
ずいぶん慕われてたなとか、会えたらいいなとか考えてたら、
双子の女の子と出会ったのです。幼馴染も含めて6組12人も……
まぁ、よーするにシスプリ双子版ってことで。
双方にいい顔をして、それがブッキングして冷や汗展開って
思わずオレンジロードを思い出してしまったよ(笑)。
どっちとも付き合ってないんだから杞憂だろうとか思ったけど。
つーかオチがそのものズバリだったりして。
なんて感じでストーリーだけ取り出せばわりと面白いかな。
ちょっと懐かしくて、コテコテの手法ではあるけど。
しかし、その物語を演じるキャラが総じて弱いんですが。
控えめというか、マジメというか、地味というか……
おかげでみょーに印象の薄い作品になっちゃってます。
ヒロインはもっと元気なキャラにした方がいいんじゃないの?
あと何組もの双子が常に一緒に出てくるのは、
それを強調するためとはいえかなり違和感がありました。
そもそもこの作品は作りかた間違ってるよ。
設定に現実味が無いのにマジメに普通の物語をやってるし。
土台のないとこに家を建ててるようなちぐはぐな印象が。
キャラもストーリーももっと極端でいいと思うんだけど。