レンタルして見なおしてみました。
(全部今週見たわけじゃないけど)
次回予告が放送版と違うのは前回書いたけど
さりげなくサブタイトルがリテイクされてる回も。
「オレだけに明日はない」と「シベリア超特休」だけ気づいたよ。
本編のリテイクに関しては詳細に見比べないとわかりません。
と言うか、ぱっと見は気づかない程度のリテイクです。13話以外は。
で、13話ですが……早送りでもリテイクされてるの分かる。
つーかこの回の放送版は絵柄がかなり違ってたので(爆)。
ある程度以上の大きさのマイアの顔は全て修正されてるね。
もちろんマイア以外もリテイクされまくりです。
少なく見積もっても1/3ぐらいはリテイクしてる感じ。
そしてクレジットの作画監督が岩倉さんに差し変ってたり。
(キャラデザの岩倉和憲さんのことです)
DVD(ピデオ)でリテイクという話は知識として知ってたけど
実際にそれをハッキリと実感したのは初めてです。
しかしココまで違っちゃうと絵柄的には全く別物っすね。
(カット割りとかレイアウトの変更はないと思う)
あと5巻にはセル版1巻の初回版に付属してる未放送話が収録されてます。
これって入手できなくなってもレンタル版なら見れるってことで……
あれ、そーいえば放送時に14話と15話の間にあったスペシャル特番は
DVDには収録されないんだろうか?