7月から日本テレビ(のみ)で火曜日の深夜に放送してる新番組。
アニマックスでもやってるので地上波で見れない人はそちらで。
と言ってもそろそろ終わりです。ちなみにこれはDVDレンタル。
内容は平安時代を舞台にして源頼光や渡辺綱、安倍晴明などの
お馴染みの顔ぶれで呪術や鬼とかが出てくる?まさにお伽草子です。
最初は土蜘蛛族に奪われた勾玉を取り戻すために弓の名手頼光に
扮した光とお伴の渡辺綱が土蜘蛛族のアジトへ乗りこむという展開。
まず第一印象として凄いクオリティの高い絵って感じ。
しかも1話は色使いが大胆なシーンもずいぶんあるし。
アニマトリックスの時代劇っぽいやつを彷彿とする感じの。
とにかくビジュアルインパクトで引きつける作品っすね。
2話以降は1話に比べるとクオリティが1ランク落ちてるけど(爆)。
でも大胆なアートワークを使った平均値以上のビジュアルです。
で、見た目や雰囲気はいいんたけど……
ストーリーが今のところあんまし。
あまり意外性がないと言うか、展開に引きつけるものがないというか。
内容は似てないけどなんとなく獣兵衛忍風帖(龍宝玉篇)を思い出した。
それよりはマシかな、でもSAMURAI7よりは落ちるかなって感じ。
そうそう。
実際に面白いかは見てないんで何とも言えないけど
後半にやってる東京編(現代編)の方が面白そうに思えます。
※前半が平安編、後半(14話~)が東京編
東京編がリリースされたらまた借りてみるかな。