まめに録画する根性はない。DVDを買い続ける金もない。 だからレンタルビデオで行こう!

[雑記] 俺の妹がこんなに大人気なわけがない

始まりましたよ!俺妹アニメが!

原作ノベルを読んだ時にこれは絶対にアニメで映えると思ったし。
電撃文庫なら人気が出たら間違いなくアニメにするだろうと思ったし。
この作品よりもアニメ向きの作品はそう無いだろうって感じなので。
アニメ化という話を聞いても「ああやっぱり」って気分だったです。
アニメ化が予想してたよりも早かったかなってぐらいで。

なわけでちゃんとアニメ化すれば面白いのは間違いない俺妹アニメ。
どんな出来ばえかとても気になってついつい1話を見てしまいました
視聴スケジュールの参考にするため他の新番組の1話を見たついでに。
俺妹は内容を知ってるから確認は必要なかったんだけど。
見るまでもなく今期の作品では「それ町」と並ぶ最優先視聴対象なので。

で、実際に見た感想としては「凄く面白い!」としか言いようが無い。
内容は知ってるというのに動いて喋ってるだけで面白さが半端ないよ。
アレなモノローグは結構削られてるのに十分なほどアクセル全開だし。
(原作だと桐乃の行動やオタクネタにもっと色々ツッコミが入ってる)
インパクト抜群な1話に続いてこれからも濃ゆい内容が続々登場するし。
これは売れる!と原作ファンの贔屓目を差っ引いても思ったぐらい。

俺妹アニメの人気がとても気になったので、
来週にやる予定だった人気ランキングの新作追加を前倒ししてみました。
まだリリース情報が全然出揃ってないのであくまで参考って感じですが。
※サイドのランキングはもう少し新作が増えてから差し替えます

その俺妹アニメの人気ですが現時点でトップ争いをしていますね。
チャートのパターンとして最初にドーンと上がってから少し落ち着いて
それから放送に合わせて上下しつつ発売に向けじわじわ上がるのです。
つまり今の順位はドーピング状態です。でも一日の平均が15位は凄い。
(今競ってるヨスガノソラもドーピング状態です)
今ここまで上がってるなら下に落ちてもせいぜい100位前後だろうし。
現時点で既にヒットが約束されてると言っても過言ではないのでした。
それどころか今期の顔ぶれなら1番人気すら十分に可能性があります。
売れる(ウケる)とは思ったけどやっぱすげー。


ついでに前に書いた(ブログにない)内容を再録しておきます。
※2009/8/19の週記の冒頭の内容

「オレの妹がこんなに可愛いわけがない」がヤバイほど面白い件について、
いろいろ語ろうかと思ったんだけど時間がないので無理でした。
(時間が有ったら改めて書くかもしれないけど予定は未定です)
実はアニメと無関係にライトノベルを買ったの10年以上ぶりかも……
何しろこの10年ぐらいで買ったのハルヒととらドラ!だけだし(爆)。
マリみてとキノの旅も読んでみようかなと思いつつ幾年月。

時間が足りなくて諦めるまでは結構いろいろ読んではいたんですが。
いろいろ読めば面白い作品に出会えるだろうこともわかってるのです。
店頭に並んでる作品の中には気になるタイトルがいくつもあるし。
でも時間がないから手を出したいのを必死で我慢してるだけなのです。
それなのに、ついつい手を出してしまった。
偶然迷い込んだブログに書いてあった紹介に凄く興味がわいてしまって。
これだから知らない作品の紹介は読んではいけないんだよ!(汗)

しかしこれ兄の気持ちより妹の気持ちのほうに共感できるな(笑)。
なんで兄を嫌ってるかも(幻想の)妹に憧れるのかもわかってしまうよ。

ちなみにどんな作品かはググれ!ってことで。
山のように感想を書いてるサイト・ブログが有るだろうから。


上の文章の補足というか続きですが
実は桐乃の行動の根底に兄の京介に認めてもらいたいというのが有ります。
(原作は京介視点だからハッキリとは言及されないけど)
桐乃がいろいろ頑張ったのも全てはそこに繋がってるのです。
しかし頑張った結果として兄に避けられ蔑ろにされてしまったのでした。
物語の冒頭は関係がこじれてどーしたらいいか判らなくなってる状態です。
真夜中の人生相談は桐乃が関係修復のため一大決心でやった行動なのです。
素直じゃないから実にわかりにくいけど。

そのへんを念頭において見てると
ただナマイキなやつだと思った桐乃が実にいじらしく見えてくると思う。

コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

記事への反論は非公開を指定しても公開します
公開して欲しくなければメールで送って下さい

※コメント・トラックバックについてのおことわり

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://navido.blog12.fc2.com/tb.php/1340-383218fc