前回の更新の後も引き続いて動画配信サイトの探求をしてました。
さらにその流れで動画配信タイトルの一覧を作ってみたりして。
作ると言ってもちまちまと手で作ってるわけではないですが。
レンタルに比べれば少ないけどそれでも1000タイトル以上あるので。
配信サイトのタイトルリストを取得してリスト化したわけです。
時間が無いとか言ってるわりに何をやってるって感じではありますが。
(やろうと思ってた)Perlの勉強だと考えればまぁアリなのかなと。
何か積極的な目的があった方が理解しようという意欲も高まるしね。
と言うわけで、今さらだけどPerlのモジュールを理解しました(爆)。
もちろん使うだけなら今ままでもXMLのパースとかで使ってましたが。
システムを理解してなかったから何故そう書けるかがわからなかった。
システムを理解してなかったから自分でモジュールを記述できなかった。
ちゃんと理解してなくてもプログラムって書けるものなのです。
なんと今までは切った貼ったの原始的な書き方をしてたわけだ(汗)。
で、肝心の動画配信タイトルリストですが……まだ出来てません。
サイト内容を解析してタイトルを抽出するのは思ったより楽だったけど
サイト毎の表記の揺れをすりあわせたり読みを入れるのが大変なので。
そもそもタイトルの読みまでリストページからは取得できないし。
タイトルリストを読みでそれっぽく並べるのが一苦労なのです。
他にもページデザインとか自動更新処理とかの作業が残ってるし。
なので早ければ次回に遅くとも1ヶ月以内にお目見えできればいいなと。