まめに録画する根性はない。DVDを買い続ける金もない。 だからレンタルビデオで行こう!

[雑記] DISCASがおかしい

いつもの感想に行く前にレンタルの話を。
TSUTAYA DISCASがなんかおかしいという話を。
数日前いつものように新作の入荷数を調べようとしたのです。
そしたらいくつかのタイトルが出てこない(入荷してない)事実を発見。
今まで旧作とか小さい子向けやアダルトの新作の一部タイトルが
入らないことも有ったけど、それ以外の新作はほぼ入荷してたのに。
入荷のメカニズムに何か(人的な)不具合でも発生してる?

ちなみに入荷してないのに気づいたのは
「CANAAN」「プリンセスラバー!」「かなめも」の3作品です。
「かなめも」は人気が今ひとつだから入荷見合わせたとかいえるけど
「CANAAN」なんて化物語のものすごい人気の影に隠れてただけで
7月組では絶望先生3期と2位争いをしてたヒット作品なわけで。
どう考えたって他の作品よりも率先して入れないとまずいだろう。

予算に限りがあるならまず蒼天航路の在庫を減らせよ!
前に30枚で十分って書いたのに血迷って200枚も入れおってからに。
最新の4巻ではずいぶん減らしたけどまだ100枚も入れてるし。
「東のエデン」も180枚とか明らかに入れすぎだし(1巻なんか250枚)。
かと思えば人気爆発中の化物語なんか1巻が70枚しか入ってないよ。
2巻で120枚に増やしたけど1700人も待ってるから焼け石に水かも。
化物語こそ180枚ぐらい入れないとまずいのではないかい?

あと入荷数でビックリしたのが「GA 芸術科アートデザインクラス」かな。
1巻の入荷数が160枚ってまるで凄い人気作品のようですね……
そこそこ人気の作品だから通常在庫の60~70枚ぐらいで十分なんですが。
「けいおん!」が人気だから同じきらら系で多めにしたのだろうか?
なら「かなめも」も160枚入れて血迷ったか?と言わせて欲しかった。
その「かなめも」なんか入荷すらしてないわけですが。
どういう意図や情報を元にして入荷してるのかさっぱりわかりません。
(頭の中身に)不具合でも発生してる?とか言いたくなるよ。

入荷してない話には後日談!?があります
ついさっき確認のためにもう一回検索してみたのです。
そしたら件の3作品が入荷(予定)してるではないですか!2巻が(爆)。
タイトルを明記してクレームを入れたのか効いたのでしょうか?
1巻が抜けてるのは入荷するまでリストに入れられないから、とか?

コメント

おそらく・・

レンタルのお店でバイトをしているものですが(ツタヤではありませんが)
ツタヤの入荷基準は人気があるから、ではなく仕入れ価格が安いから
という理由でたくさん入る場合があると分析しています。
とくにリース方式だと仕入れ価格がただ同然の場合もあり、たくさん入荷しても収納スペースの問題さえクリアできれば何枚あっても別に困らないというわけです。(メーカー側も一応何枚出荷!とかの目標を達成できる。意味のない数字ですが)
ディスカス限らず実店舗でもなんでこんな不人気アニメがこんなに入荷する・・・というのは大抵リースだから、ですね。不人気でどのお店も入荷しようとしないので、仕方なくツタヤに大量に卸すというわけです。
2009/10/26(月) 00:44:48 | URL | ゆーじ [編集]

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

記事への反論は非公開を指定しても公開します
公開して欲しくなければメールで送って下さい

※コメント・トラックバックについてのおことわり

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://navido.blog12.fc2.com/tb.php/1230-f42b0159