まめに録画する根性はない。DVDを買い続ける金もない。 だからレンタルビデオで行こう!

[雑記] GUNSLINGER GIRLのDVD-BOX

今年もアニメかマンガのネタしか無いのかよ
って感じで始まります(汗)。

まずひとつめ。
なんかGUNSLINGER GIRLのDVD-BOXが出るらしい……
DVD-BOXの映像特典とディスク枚数・体裁を見る限りは
たぶんDVDディスク自体はゲームに同梱してたものを
そのままセットにして詰めなおしただけだろうけど。
価格設定が凄いっす。今までの話単価1500円も安かったけど
なんと全13話で15750円(税込)っすよ。話単価1150円ですよ!
深夜アニメでは激安の「旋風の用心棒」に匹敵する安さだよ。
※全25話(全5巻)で30450円(税込)初回版はサントラ付き

にしてもすでに(ゲームの)2巻と3巻を持ってる人間には目に痛い(泣)。
初回特典の絵コンテ集も魅力的だけど(この値段でつけますか!)
ちゃんとブックレットがついてるのが羨ましい……
ゲームのやつはゲームのこと以外ほとんど触れてないから。
ゲーム同梱の方もちゃんとDVDのブックレットが付属してて
DVDジャケットがリバージブルで裏にDVD用のジャケットでも有れば
今のままでもそんなに不満は無かったんだけどね。
(君望の初回特典のリバーシブルジャケットみたいなアレ)

あと絵コンテは単品で売ってくれよ!昔は売ってたぞ!
(今でもアニメイトとか行けば売ってるかもしれんが)
押井さんのとかクソ高いセットにだけ付属ってヒドイっすよ。
ジブリの特典ディスクに映像で入ってるのも何だかね。
つーか肝心な右の映像の説明の部分が欠落してるんですが。
そんなのは絵コンテじゃねぇ!

コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

記事への反論は非公開を指定しても公開します
公開して欲しくなければメールで送って下さい

※コメント・トラックバックについてのおことわり

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://navido.blog12.fc2.com/tb.php/119-baea6808