ついでというわけでもないけど
アニメ「まりあ†ほりっく」の応援ブログパーツを作りました。
公式で提供されてないので勝手にそれっぽく作っちゃいました。
公式の絵をアレしてアレしたというかなりアレな代物ですが(爆)。
勝手ブログパーツ構想自体は以前からあるには有ったのです。
ただ公式サイトにリンクするだけじゃ面白くないし、
作品の魅力の一端が見れる動画を表示できるようにしたかった。
そしてこの作品はプロモーション映像等がYouTubeで提供されていた。
※メティアファクトリーの公式チャンネルで
YouTubeのムービーは自分のページに埋め込むことができるので、
これを使えばずっと考えていたことができるんじゃないだろうか?
そう思った瞬間に試したくなって、いきなり作っちゃった(笑)。
あいかわらずインスピレーションで生きてるご様子(爆)。
以上は20日ほど前の話でブログのサイドにはとっくに貼ってあったり。
※まりあ†ほりっくの単記事かカテゴリーで表示される
作っちゃったというほどあっさりとは動かなかったけれど。
ポップアップしてムービーを表示するのに手間取ってしまったので。
やってること自体はたいした内容ではないんだけど
なにぶんJavaScriptでレイヤーをいじる経験が全く無かったので。
あとブラウザ及びモードごとにプロパティの値が違うとか、もうね。
さらにOperaでは最初の手法だと何故か表示が裏に回ってしまうし。
しかも台座レイヤーは前に表示されるのにその上の動画フラッシュだけ
裏に回って見えないとか全く理解不能な挙動をしてくれたわけで。
(今は問題の出ないやり方に変えてあります)
たいしたことをやってないのにずいぶん苦労してしまいました。
そんな状態なので実際に動作確認したIEとFirefoxとOpera以外は
正常に表示されない可能性も否定できません。
特にSafariとGoogle Chromeはどうなるか保証しかねます。
(仕様どおりに作れば問題ないとか寝言を言う人もいるが)
ブログパーツの絵はただのイメージなので問題は無いでしょうが
ビデオのポップアップの表示位置が変になる可能性がわりとあります。
実際に表示して確認できないので悪しからずってことで。
ここまで読んでそれでもこのブログパーツを使ってみたい
という奇特な人のために埋め込みコードを書いておきます。
[注意]
JavaScriptが動くブログでしか使えません。
公式の絵をアレしてアレしたというかなりアレな代物なので
権利者からクレームが付く可能性があります。
一切のサポートはいたしません。