7月からテレビ東京系(6局)とAT-Xで深夜に放送してた全13話の新番組。
原作はPS2/PSPの乙女(恋愛RPG?)ゲームでやったことはありません。
※セル・レンタルDVDのリリースは12/17から
タイトルが少し変わってるけどよーするに2クール目です。
同じ枠で続きなのにタイトルが変わるのも珍しいっすね。
どうやら1クール目は最後に大きな事件が有って終わったみたい。
それから半年ほど時間が経過した状況で物語はリスタートします。
続きには違いないけどキリのいいとこで2つに分割されてるので
最近よくある分割2クール放送みたいな感じの体裁になってます。
枠確保や制作状況次第でそうなってもいいように作ったとか?
何にせよ完全に続きなので順番に見ていくことをオススメします。
完全な続きで改めて書くことはそうないけど
ちょっと気になったことをつらつらと。
1クール目では物理攻撃をしてなかったアンジェが剣を持ったのが印象的。
剣を振るうために服もドレスみたいなのから戦士みたいな服に変わったよ。
まぁ、そもそもずっと同じ服を着てるのはどーよ?って気もするけど(爆)。
ちなみに剣を教えてくれて服もくれた人が珍しく女キャラでした。
いや、この作品は主人公以外に見事に役付きの女キャラが出てこないので。
女キャラが出てきただけで驚いたよ。とっても漢らしい女キャラでしたが。
あと、1話は主人公が一言も喋りませんでした。
それどころか主人公とその仲間たちすら最後にちらっと出てきただけ。
物語のリスタートなので視聴者の意表をついたのだと理解できます。
しかし主人公が一瞬しか出ないし喋りも動きもしない1話って凄いね。
(実質は14話だと考えれば他に探せばちらほら有りそうだけど)
このアンジェが(まるで)死んだように眠ってしまった原因については
直前の話を見てないのでわからないけど(大きなショックでとか)。
半年も眠り続けたわりには簡単に目を覚ましたので拍子抜けした。
もっとわかりやすいきっかけみたいのが有った方がよかったのでは?
半年ぶりに雲が切れて日が差したのがきっかけなんだろうか!?
どちらかと言うとアンジェが目を覚ましたから日が差した感じですが。
しかし半年も日が差さなかったら植物は枯れてしまったりしないの?
人間も半年も点滴とかなしで寝てたら餓死するような……
(寝てるというより仮死状態だったようですが)
まぁ、ファンタジーにリアルを求めるのが間違いな気もするけど。