去年リリースされた30分×全6巻のOVA。DVDレンタル(各2話収録)。
原作は角川系(電撃帝王)のマンガで1巻だけ読んだことが有ります。
※セル・レンタルDVDは全巻リリース済
中世っぽい世界。魔法と魔物が存在するファンタジーな世界。
とある小さな王国の城でクーデターが発生し広間へと逆賊が迫ってた。
王は傷つき息が絶え継承者のカイトは他国へ遠征中で留守だった。
一人残された王女アリタは少ない護衛を伴い城から脱出しようとした。
自分の身代わりとして城に残してきた侍女ミラノの身を案じながら。
※姿が似てて王女ととても親しい関係という設定
城を脱出して国境へと急ぐアリタの目前に巨大な魔物が出現する。
護衛を殺され必死で魔物から逃げたアリタは崖から転落してしまう。
崖の前にいた凄腕の賞金稼ぎファリスにぶつかり一緒に巻き込んで。
とても助からない高さから落ちながら奇跡的に助かった二人。
しかし死を同時に垣間見た二人は精神が入れ替わってしまったのだ。
アリタは自分の姿で勇ましく剣を振るうファリスにあるお願いをした。
その姿で国を救って欲しいと、お礼に私の全てを自由にしていいと。
原作は1巻だけ読んでばばーんと処分したぐらいイマイチだったので
あまり期待せずに見始めたのですが思ったよりは楽しめたなって感じ。
特にアリタとミラノの関係がそれなりに感動できる内容だったので。
ここ実は原作には身代わりの侍女ミラノという設定が無いらしい……
(原作はとっくに処分してて手元にないので確認はできません)
ってことは感動的なシチュエーションのいくつかは原作にないのか。
原作の記憶よりも面白く感じたのは決して気のせいじゃないのかも。
アニメ化の時のアレンジがなかなか上手く行ったということでしょう。
まぁ、元がかなりアレだったのでマシになってもそれなりですが。
この作品は一言でいうと(へっぽこな)ライトファンタジーです。
舞台設定やキャラメイクに説得力とかを期待するだけ無駄です。
(体が入れ替わる説得力とか期待する以前の作品だから)
アクションシーンはそれなりに派手だけど緊張感もあまり無いです。
(テレビの凄いアクション作品よりはあきらかに落ちます)
ストーリーも全体の流れが有って無いようなグダグダな感じです。
一応終盤(5巻あたり)には大きな世界の謎が明かされるらしいけど。
でかい風呂敷を広げてるわりに大したことをやってない気がします。
と、懇切丁寧に「くそったれ!」と評したくなる内容なのでした。
だからこの作品は元がかなりアレなんですってば……
むしろそんな作品に少しでも見れるところができたことが驚きだよ。
アリタとミラノ(侍女と元王女)の関係を中心にして設定を大幅に変えて
根本から物語を組み直したらもっとマシな作品になってたかもね。
それはもはやMURDER PRINCESSではないけども(爆)。
てゆーか現状でもちっとも虐殺姫じゃないけどな!
※レンタルDVDには本編しか入ってません