キッズでも放送してるので地上波で見れない人はそちらで。
原作はライトノベル(MF文庫J)で読んだことはありません。
※セル・レンタルDVDのリリースは9/21から
ゼロの2期目です。1期を途中までしか見てないので話が飛んでます(汗)。
なんか1期の最後に元の世界に戻れる機会があったけどそれをしないで
ルイズのために何かをしたので二人の絆は多少は強まった、だそうな。
そのわりに、やってることは1期の最初の方とあまり変わりません……
違いが有るとすれば犬扱いから人間扱いに昇格したってぐらいかな。
あとはルイズのサイトへの感情がハッキリ見えるようになったとこすね。
少なくとも1期の最初の方はあんまりそんな感じでは無かったし。
(何か好きになるきっかけでもあったのかね)
なのでサイトが何かをしでかす度に怒ったルイズに鞭でしばかれてたのが、
サイトが他の娘にデレデレするたび鞭でしばかれてるように変わりました。
って結局サイトが犬呼ばわりされながら鞭でしばかれてるのは同じかい(笑)。
ルイズとサイトの関係は1期の頃から漫才みたいだなとは思ってたけど
今みたいに想いが通じ合った状態だとほとんど夫婦漫才に見えます。
この二人はずっとこんな感じで夫婦漫才を繰り返していくのでしょうか!?
それにしてもサイトの目移りっぷりにはちょっと呆れてしまう。
確かに好きな人がいても色っぽい異性には目を奪われてしまうけど、
あそこまで節操なくいつもそんな視点で見てるのはちょっと……
ルイズじゃなくてもあのメガネを使いたなるよなと同情してしまう。
でも私以外の女の子をいやらしい目で見てはダメみたいに言うってことは
私(だけ)はいやらしい目で見てもいいよという意味にも解釈できるわけで。
これほど気持ちを隠してるつもりがちっとも隠れてないのも珍しいなと。
いくら「好きな人はいない」と言ったって本心はバレバレだろうと。
ムキに否定するルイズの姿はまさにツンデレの代名詞っすね。
ツンデレと言うのはツンとデレがあるのは説明するまでもないでしょう。
サイトがおいたをして鞭でしばかれるのがツンの代表例だとすると
デレの代表例は1話のサイトを心配して泣きながら抱きついたあたりか。
3話の試合中もそうだけど心配なときは態度がストレートにででますな。
感情をストレートに出すのは恥ずかしいからつい裏腹な態度をとるけど、
恥ずかしいよりも強い感情があると隠すことを忘れるということか。
あとはサイトに見えないところで結構ストレートに感情を見せてたり。
どーでもいい人にはどう思われてもいいということでしょう。
ルイズの態度と言えば4話が一番印象的でした。
家族に好きな人はいるの?と聞かれてさんざん否定するものの
当然ながら本心はバレバレでさらにムキになって否定してたりするし。
ボートでサイトに好きだと言われて凄く回りくどく喜びの表現するし。
そんへんも含めて4話は二人の関係では一つの大きな節目かも!?
あれ?もしかして今までサイトはルイズに告白してなかったのか?
そんな感じで4話には表情が印象的なシーンがいろいろありました。
その中でも一番記憶に残ったのはカトレアに泣き崩れたシーンかな。
泣いてるシーンは1話にあったけどここはズキッとくる泣き方だったので。
それほどシエスタが言った話(嘘)がショックだったんだろうなと。
ここも含めて4話のルイズの演技には光るものがあったっすね。
ルイズがショックを受けたシエスタのセリフとはよーするに浮気のお誘い。
いやこの時点ではまだサイトはルイズに告白してないから浮気ではないか。
あのルイズの性格だと告白したあとなら泣くんじゃなくて激怒だろうし。
つまりサイトの気持ちがシエスタにあると思ってショックを受けたのです。
婚約話に動揺したところでのシエスタのセリフは痛恨のダメージって感じ。
絶妙なタイミングでやらかしてくれるじゃないですかシエスタさんよ!
鏡で自分の胸元を見て「勝ってる部分もあるし」とかいい性格してるし(笑)。
これでルイズの婚約話に協力でもしたら晴れて悪役の仲間入りです。
頑張れシエスタ!悪役をねらえ!(爆)
告白でいい感じになったルイズとサイトだけど最後にはいつもの鞭が……
そーかこの作品も「うる星」のパターンを踏襲してるわけですか。
サイトが他の女の子に目移りしまくりなところもまんまあたるだしね。
時々二人の関係を再確認するちょっと感動的な話になるのもまんまです。
まぁ、今の美少女アニメは全て「うる星」の子孫みたいなもん(以下略)
スポンサーサイト