自分でもあれだけショックを受けるとは思わなかったよ。
「お気に入り」になったばかりで、気分的に盛り上がってる
そんな最中の訃報だったから、ってのもあるんだけど。
フルバで初めて岡崎さんの歌を聞いて、名前をハッキリ記憶して。
チュチュであいかわらずいい曲を作る&唄うと再認識して。
たぶんL/Rの頃にCMしてたアルバムの曲(シスプリ・リピュアの曲)が
なんか良さそうで、買おうかなとか考えたりもした。
(前に見たのはAパートで別に岡崎さんの曲を使うBパートがあるらしい)
決定的にファンになったのはメロキュアのマキシを買ってから。
1st Priorityもいい曲だけどC/WのSo far, So nearにノックアウト。
スト4のラストはこの曲を抜きには語れないと言っても過言じゃない。
「めぐり逢い」(マキシ)なんかテレビで聞いた瞬間に買いに走ってた。
もはや作品は関係なくメロキュアなら全て買う、そう思った瞬間だった。
そして待望の1stアルバムが出て、今まさにヘビープレイ中……
だから実は岡崎さん名義のアルバムって持ってないんです。
あと有るのはフルバの主題歌・挿入歌の入ったアルバム(四季)と、
チュチュの主題歌マキシだけ。アルバムは機会があればと思ってた。
なんかいつもそばに有るから、いつまでも有ると考えてしまってた。
たぶん似たようなことを考えてた人は結構いるんじゃなかな。
そんなコトを一時のamazonランキングを見ながら思ったり。
(訃報の直後にメロキュア&岡崎さんのCDで上位を独占してた)
メロキュアのアルバムがこんなコトで1位になっても嬉しくないよ。
追記
「小さな祈り」をタイトルにしようと思ったらもう使ってた。
のでタイトルは「小さな祈り」の歌詞の一節を。
スポンサーサイト