試験の続きが気になったのでこれを見てみたり。
原作は1巻しか読んでないけど試験終了までは入ってたような。
なんか
あの結末は記憶あるし。お母さんの話も読んだような。
入学した後の話はたぶん1巻には入ってなかったはず。
で、あいかわらずNHKの朝の連続テレビ小説のような雰囲気です(笑)。
そして時には
涙がホロリなシチュエーションも有りーの。
凄くはないけど安定してて安心して見れる作品すね。
スポンサーサイト
11月からフジテレビ(ローカル)で月曜日の深夜に放送中の新番組。
原作は角川系(ドラゴン)のマンガで1巻だけ読んだことあります。
この世界にはモンスターなどの警察の手におえない事件に対応する
特別な教会があって。それに属してるシスターが主人公で。
腕利きというよりは
トラブルメーカーって感じで。
彼女と契約をしてそばに付き従う見ため人間の少年の悪魔がいて。
二人が事件に関わりながら少しずつ物語が進んでくって感じかな。
これ監督さんがOP職人の紅優さんで
もちろんこれのOPもやってます。さすがって感じのデキっすね。
で、1話は見せかた上手いし、映像のクオリティがめっちゃ高いし。
おぉ!こいつは凄ぇかも、とか思ったんですが……
2話になって普通の作品まで落ちました(爆)。またかよ。
2話以降も夕方の作品の平均値と比べればマシだけど。
1話であまりいい映像を見せられると落差が気になって仕方ない。
とりあえず、1話だけは一見の価値があると思います。
2話以降は興味がわけばどうぞって感じ。
深夜よりは
(テレビ東京の)夕方向きの題材って気もするね。
10月からテレビ東京系で土曜日の深夜に放送してた新番組。
放送してたってコトは……
もう終わってしまいました(汗)。
原作は高橋留美子さんの連作マンガで大好きな作品です。
(オリジナルは大判で最近小さいサイズで再発されました)
人魚の肉を食べて不老不死になった少年が主人公で、
時代超えて各地を旅しながら人間に戻る方法を探してる。
その途上で人魚に飼われ人魚の肉を食わされ不死になってしまった
少女と出会い、
二人は一緒に旅をするようになる。
それぞれのエピソードは人魚とその肉や血にまつわる内容なのです。
これ
原作がとても完成度が高いので、
そこそこの映像でも作品自体は見れるんだけど……
相変わらずこの時間枠は深夜とは思えない映像のレベルっすね。
2つ目のエピソードなんかコンテは西村(純二)さんなんだけど
見た感じがイマイチなのは作画力の問題なんだろうか!?
(グリグリやヤミ帽子もやってたけどそっちはわりと良かった)
短編(高橋留美子劇場)の方は見せ方がポップだったので
映像がイマイチでもわりと楽しめたんだけどねぇ。
原作はライトノベル!?で読んだことありません。
スレイヤーズのSF版みたいな位置付けらしいです。
SFのクセにマントを愛用してる悪趣味(オイオイ)な少年が主人公で。
彼の乗ってるのがロストテクノロジーの宇宙船で。
その宇宙船のコンピューターは人型(女)の立体映像を投影できて。
彼と彼女(?)はトラコンの仕事をしてるのです。
ってことで、内容的には
(男女だけど)ダーティーペアに近いかも。
見た感じは(最初の)スレイヤーズよりずいぶんマシ。
ファンタジーはちゃんと世界を構築しないと見るからにヘボいけど
SFはわりとありがちな世界観が存在するから、ってところでしょうか。
キャラはペラペラだけどノリはいいので、それなりに見れるかな。
で、1話の仕事で出会った宇宙一を目指す女が2話以降居座る感じ。
よーするに男+女+女もどきって構成のようです。
まぁ……
これ見るぐらいなら
キディ・グレイドの続きを見ると思う。
クオリティが段違いなので。
4月頃からやってる作品でたぶんまだやってます。
小さい子向けの作品なので録画はしませんでした。
オンラインDVDレンタルに有ったのでついでに借りてみた。
ある世界にプラスターとマイナスターと呼ばれる生き物がいて。
マイナスターは無機物と合体してモンスターみたいになって、
プラスターは人間と合体することでそれを撃退する力を得る。
なんて感じの変身ヒーロー物です。
対象は小学生低学年ぐらい?
見た印象は
アートワークが結構面白い。
オープニングの曲はグルーブ感がいい感じ。
でも対象が低年齢過ぎて
タイアップ効果は無さそうだ。
ストーリーに関しては「お呼びでない」って感じです。
分かってて見たからいいけどさ。
30分×全2巻の18禁アニメ。
「カイト」に続く梅津ダイナマイトアクション第2弾ってことで。
そして、なんとコレ
1月からテレビアニメ(MEZZO)になるのです!
エロアニメからテレビシリーズって前代未聞ではないかと。
さすがに濃厚なエロシーンはないでしょうが(笑)。
あとスプラッターなシーンもそのままでは流せないだろうね。
少林寺の達人で射撃の名手の美少女「海空来(みくら)」と
元刑事のおっさん「黒川」とファンキー(外見も)な技術屋「原田」の
3人がやってるのが
危険代行業というお仕事。
ここに今日もまた仕事を頼みに怪しいジジイがやって来た。
このジジイの依頼はある男を拉致して連れて来いというコト。
そして3人は拉致対象の男の素性を知らずに拉致を実行する。
しかしこの男は実はある球団を運営するオーナーであると同時に
その筋では良く知られた強力な裏組織のボスでもあったのだった。
で当然のように海空来たちはこの組織に追われることになる。
言うまでもなく映像のレベルはめっちゃ高っ!
特にアクションシーンは数あるOVAの中でも特級クラス。
「カイト」は主にガンアクションだったけど、この作品では
海空来のカンフーアクションが見どころで凄く映えます。
考えてみたらアニメでここまで描写してるのは珍しいかも。
おなじみの爆発シーンも特盛で随所でどっかんどっかん(爆)。
このスゴさは
とにかく自分の目で確かめろ!としか言えない。
あとカイトと違って
内容が明るくて楽しいのがイイっすね。
カイトの方は透明感と物悲しい読後感って感じだったから。
カイトはカイトで好きなんだけど、楽しいのは見てて楽だし。
ところで
海空来は拉致した男の娘みたいな描写が出てくる。
そして最後のほうで男の(本来の)娘と撃ち合いをするのでした。
姉妹で殺し合いをしてる。そしてお互い知らないまま終わる。
この設定って、あまり意味がないような気もするんですが……
そうそう
黒川のおっさんって広川太一郎さんすね。名前出ないけど。
いつものあの喋りが炸裂してますコトよ(笑)。
敵側の広岡はロイエンタールの人だったりするし。
エロアニメとはとても思えない
豪華キャストの布陣であった。
つーか広川太一郎さんのエロシーンって凄い貴重なんですけど(爆)。