まめに録画する根性はない。DVDを買い続ける金もない。 だからレンタルビデオで行こう!

- 目次 -

ウィッチハンターロビン 8巻

今生の分かれに近い状態とはそーいう意味か。
全然違う展開をイメージしてました。
生きてるか死んでるかすら分からない状態ってコトすね。
てっきり関係が破滅的に悪くなってもう会えない状態だとばかり。
つーか、今生の分かれとはフツーに考えれば死のことだった(汗)。

8巻ではついにロビンを襲った連中がSTNJまで襲撃してきた。
目的のためには多少の犠牲は厭わない冷酷な意思を感じるよ。
しかも真の目的は別に有ったとか?
ちなみにメンバーは生きてこそいたけどみんな満身創痍な状態に。
それで堂島が仕事に意欲を持つようになったのは皮肉というか。
アモンは上に書いたけど生死不明で行方不明に。
ロビンはSTNJから離れて街に潜んで生きている。

なわけで先が気になるっす。
早く続きを見たいっす!
スポンサーサイト



LASTEXILE 17~20話

ついにギルドへ反旗を翻す展開に。
というか長い間戦ってきた理由はギルドがそう決めてたから!?
ギルドによっていいように躍らされていたということか。
ギルド支配の源になってるらしいのがエグザイルで
それを手にすればギルドの支配から脱却できるらしい。
そしてそのエグザイルはグランストリームの中にある。

ふと思ったんだけどストーリーが派手に動き始めると
相対的に人間描写が薄れてくような気がする。
ストーリーが何らかの理由で停滞すると表情が豊かになるし。
人間を描くためにストーリーがあるわけじゃなくて
ストーリーを描くために人間がいるって感じかも。
まぁ、ストーリー物としてはこれが常道ではあるけど。

PARASITE DOLLS 1~2巻

30分×全3巻のOVA。
今より少しばかり未来の時代。
人間そっくりのアンドロイドが普通に存在する世界。
アンドロイドに関係する犯罪や事件が増えていた。
それらに対応する警察の裏組織のメンバーが主人公たちで
1話読みきりで事件とそれへの捜査みたいな展開になってる。

1話は突如として暴走をはじめるブーマ(アンドロイド)の話。
誰かが仕掛けてるのかと原因を探っていたら意外な事実を知る。
2話は売春をする改造ブーマを狩る犯人を捜査する話。
この改造ブーマというのはまるで人間のように反応をするブーマ。
どちらも人に似た人でないものという視点が色濃く出てる。

ちなみにこれ「A.D.POLICE」と同じ世界設定らしい。
(さらに大元はバブルガムクライシスらしいけど)
でもA.D.POLICEって言うよりはアミテージ・ザ・サード。
たぶん小中さんの芸風なんだろうな、とか思ったりして。
(シリーズ構成・脚本は小中さん)
印象もアミテージの方に近いっす。つまり結構面白いよ。
話のケリのつけ方が後を引く感じで印象的だし。

アニマトリックス

マトリックスと日本アニメのコラボレーションだとか。
短編作品が9本で90分ほど。ってことは1本約10分か。
ちなみに最初のはフルCGでほぼマトリックスです。
こーいう実写を模倣したフルCGもアニメなのか!?
映像的にはどれも凄くレベル高いっす。見てて刺激的です。
最後のはちょーっと表現的に古いかなって気もするけど。
ただ1本約10分なので全般に底が浅いって感じがする。
ストーリーというよりは1シチュエーションって感じ。

9本の作品の中で一番面白かったのは「ビヨンド」かな。
たぶん日本と思われるとっても現実的な空間が舞台。
いなくなった猫を探して迷いこんだ壊れかけた屋敷の
その中で不思議な現象に出会うのだった。って展開。
マトリックスは仮想空間なのでバグることも有るってコトで。
でもそこの中に生きてる人にはまぎれもない現実で。
だからとても不思議で素敵な体験に見えるって内容です。
コレだけは設定以外マトリックスとは繋がってないので
単体で見てもそれなりに楽しめると思う。

他で内容的に面白いのは「ディテクティブ・ストーリー」かな。
探偵の元にある人物(トリニティ)を捜すように依頼が入る。
という全編がセピアトーンとハマキな感じの作品です。<おいおい
ただ、これがまさに10分では内容が浅い典型で……
せめて30分ぐらい有ればもーちっと面白くなったように思う。

と言うわけで結論としては
映像としては十分に見る価値がある。
作品としては一部を除いて微妙かな。
マトリックスのファンなら見てもよいと思うけど。
公式パロディみたいなもんだし(爆)。
私的価値としては90分で2500円は安いと思うけど
金出してでも欲しいのは30分ぐらいなので……

魔術師オーフェンRevenge 1~4話

キッズステーションを録画したものです。
最初の方がHi8で録画されてるので1月頃のか!?
(終わった後リピートしてるので今もやっている・笑)
たぶん本編の続きじゃなくて外伝かな?と。
若干……つーかかなりコメディ色が強くなってるかも。
オーフェンとクリーオウの夫婦漫才みたいのが笑えます。

なにげに思ったんだけど、
剣と魔法のファンタジー物ではこのシリーズが一番面白いかも!?
原作がいいのか、脚本がいいのか、とにかくテンポがイイっす。
ちなみにシリーズ構成の片方は超GALS!やってた人だったり。
この作品は珍しく男女比がバランス取れてるし(笑)。
つーか他のが男キャラが少なすぎるだけだけど。

なんか本編よりやけに位置が下に見えますが
他の作品との相対順位なので悪しからずってことで。
むしろ今のところ本編よりも楽しいかも。

魔獣戦線 THE APOCALYPSE 1~2巻

1巻は1話、2巻以降2話収録。AT-Xで放映してたらしい。
なんでもマンガの「魔獣戦線」の続きなんだそうです。
最初はこの作品の前のアニメでもあるのかと思ってた。
ストーリーは……説明するのが失せる内容なので
興味がある人は公式サイトを検索してくだされ。

ま、なんちゅーかクソったれって感じかも。
アニメとしての出来以前に設定とかストーリーが古すぎる。
最近の作品だけど30年ぐらい前の作品といわれても信じられます(爆)。
30年前だったら面白い、って意味ではないけどね。

注意

ここから下は18禁なので順位は別扱い

胸キュン!はぁとふるCafe 1~2巻

1本30分の18禁アニメです。テレビで放送されるわけがない(笑)。
マスターが買い付けに出かけた喫茶店を任されてる青年と
その店を手伝う血の繋がらない妹二人のポップなラブコメ。
1話がライバル店に対抗するためにいろいろ頑張る話。
2話が互いに兄を好きだと自覚した妹二人が喧嘩する話。
どちらも最後に妹が両親の元へ行ってしまう(風な)展開で。
実は……な展開だったりして。
特に2話は「そんなんアリですか?」な手法を使います。

18禁なのでエロシーンは有りますがそんなに多くない。
基本的にエロのためのストーリーじゃなくて、ラブストーリーな
展開上のセックスなので描写を甘くすれば普通のアニメです(笑)。
脈絡もなくオナニーシーンが入ったりもするけど(爆)。
正直言ってエロシーンなしでもこの作品成り立つと思われます。
むしろ普通の作品として売った方が受けたかも。

とりあえずエロアニメに興味があるけど
どれが面白いか分からん!って初心者には良さそうです。
レンタル代すら返せ!とまでは思わないだろうから。
(エロ物は凄いのは違った意味でホントに凄いので)
同じエロゲー原作物では「With You」より面白いよ。