まめに録画する根性はない。DVDを買い続ける金もない。 だからレンタルビデオで行こう!

ぽぽたん

ぽぽたん 9~12話

これでラストです。
サントラを聞いてたらむしょーに続きを見たくなったので。
この物語にどーいう決着をつけるのか気になってはいたし。

この作品ってビジュアルは完全な美少女モノだし。
まぁ、純粋にカワイイ絵という見かたもできますが(笑)。
毎回のようにお風呂シーンが有って裸出しまくりだし。
見た感じで判断すればイロモノ以外のなにものでも無い(爆)。
でも中身は時間と空間を超えて移動をする洋館と一緒に旅をする
3姉妹の出会いと別れというわりと感動的な物語だったりして。

それぞれの出会いと別れという印象的なエピソードがあって。
そこに見え隠れする謎めいた何かという展開で。
その謎めいた何かが大きなストーリーの断片なのかと思ってた。
それだと8話までの展開で12話でどーケリをつける?とも思った。
でもそれは激しく読み違いでありました(汗)。

表面的な出会いと別れというシチュエーションがあって
その裏にもっと大きな物語が有ったわけではなく、
出会いと別れとこそがこの作品で描きたかったことで。
つまり8話まで積み上げてきた延長がラストの4話なのでした。
こんな読みきり風の展開で12話でどーまとめるのかと心配してたけど
ラストに向けて思いのほか盛りあがって感動的に閉めてくれたよ。

出会いと別れのエピソードの中でも特に印象的なのは
やはりまいの一連のエピソードでしょうか。
出会ってもすぐ別れるならと誰とも友達になろうとしなかったまい。
それをものともせず心に踏みこんで友達になろうとしてくれた小奈美。
嬉しい出会いだったからこそ、別れはいつもよりずっと悲しくて。
(2話「ともだち」)

だからこんな旅をやめられるならやめたいとずっと思ってた。
(時空を超える)館に置いていかれた時に、いい機会だと思った。
そのままその場所に自分の生活を築ければいいと思ってた。
だけど同じ場所にいても自分は置いていかれる存在だと知る。
(6話「ただいま」)

見覚えのある場所で小奈美そっくりの少女に出会う。
彼女は実は×××の×××で名前はマイと言った。
(こー書くと伏せてもバレバレっすね……)
マイは友達になってもどーせ裏切られるだけと心を閉ざしてた。
過去の自分を見てるように思ったまいはマイの心を開こうとする。
それが相手にとってどーいう意味を持つのか気づきもせず。
(9話「もういちど」)

出会いと別れは悲しい。もう2度と会えない別れならなおさら。
それは自分だけだと思ってた。相手にもそうだと気づかなかった。
出現した先で友達を作れば作るほど傷つける人が増えていく。
だけどそれを恐れて誰とも関わらなければ存在してないのと同じ
どーして旅を続けなくちゃいけないのか。そう思うようになる。

そして選択の時。
このまま旅を続けるか。
それとも旅をやめて行きたい時間・場所に行くか。
旅をやめるということは3姉妹が別れ別れになること
時間も空間も違う別々の場所でもう会えないということ。
それはとてもつらいことだけどまいの心は決まってた。
その先は……自分の目で確かめてださい。
(11話「おわかれ」12話「ぽぽたん」)

結局のところ旅に意味など無いのです。
というかそーいう存在なのでしょう。
前に書いたタンポホの妖精みたいな存在ってことで。
旅を続けて出会いと別れを繰り返して生きる存在。
(最終回にそれをタンポポの花や綿毛になぞられてます)
そして途中で一度だけ人になる選択肢を与えられる。
人を選べばたぶんそのままその場所で老いていける。
※途中置いてかれた時は歳を取らなかった
そーいう存在だからこそ出会いと別れを印象的に描けてる。

にしても、
こんな内容なら毎回お風呂&裸出しまくりはいらんような。
つーか無くてもこの作品の面白さは大差ないと思われます。
しかも健康的な裸というか大してエロくもないです(笑)。
下手すると売れ行きも大差なかったんじゃないかな。
まぁ誰でも見れる健全路線でも売れ行き伸びないのが現実ですが。
大多数の人はアニメと言うだけで見てくれないからね。
(だからオタク向けのサービスを入れて少しでも上積みを)

ちなみに。原作ゲームとは全然違う内容らしいです。
スポンサーサイト



ぽぽたん 5~8話

ダフネを見終わって、なんか新規発掘するのはかったるいし、
とりあえずゆる~いのを、でも面白いのを見たくてコレを。
先週までキッズで放送してたよ。「ゆめりあ」もやってるね。
(キッズってTBSの資本が入ってることをつい最近知りました)
ならヒートガイJやってくれ!と思ったら8月末からやるらしい。
いや、ヒートガイJはレンタルビデオが存在しなくて見れないので。
この作品はもちろんレンタル有ります。DVDレンタルはありません。

5話ではまいとメアーが館の移動に置いて行かれます。
そして館が飛んだ先は5年後の同じ位置。
実はこれで初めて館が移動する際に時間が経つのを知る。
ただ位置を移動するだけならそこで出会った人との距離は
あくまで空間だけなので再会も不可能ではないと思ったけど
時間まで跳躍してしまうとまさに今生の別れに近いっすね。
と言うか時間を経て全く変らない姿を見せられるわけもなく。

館に置いてかれたまいはその間に5年歳をとった(ように見えた)。
そしてその間館の外の現実に生活を得てしまうのだった。
別れるぐらいなら誰とも仲良くならない、と言っていたまいだから、
再び館に戻って旅を続けるのはイヤだと言い出すのでした。
でも実は3姉妹には館を離れられない理由が有ったのでした。

これ見ててポーの一族とかの吸血鬼の話を思い出したよ。
永遠に歳をとらないから一つ処に住んでいられないという話を。
結構切ない設定っすね。見た目はまるでイロモノなのに(笑)。

[CD] ぽぽたんe.p.

1. ぽぽたん畑でつかまえて / UNDER17
2. S・U・K・I / Funta
3. Gem Stone / UNDER17 & Funta
ぽぽたんのOP/EDのカップリングマキシです。
ちなみにEPって今どきの若人は知らないかもしれないけど
レコードでいうシングル(ドーナツ)盤のコト。アルバムはLP。
よーするに「ぽぽたんシングル」というド真ん中ネーミングです(笑)。
OPはコアなロックだしEDはテクノパンクだしもう一曲はイカれてるし(爆)。
アニメソングは何でもありですよ!を地で行ってる感じ。
ちなみにOPはみぃ(3姉妹の一番下)が歌ってるように聞こえるけど
実はUNDER17のボーカルがみぃの人なのでした。どっちも本業!?

ぽぽたん 1~4話

7月からBS-i(のみ)で木曜夜に放送中の新番組。
美少女恋愛ゲーム(18禁)が原作でやったことはないっす。
街外れの洋館にあい、まい、みいという3姉妹とメイドのメアーが住んでいた。
この3人はちょっとした魔法が使えるらしい。もしかしてタンポポの妖精!?
(ぽぽたんとはタンポポのことらしい)
当人たちの意思とは関係なく洋館ごと街を移動して旅してるようだ。
そんな3+1人(?)が行く先々で出会う人たちと繰り広げるエピソード。

元ネタは洋館に下宿した青年が主人公らしいんだけど、
これはむしろ3姉妹のほうが主役って感じで、ずいぶん違う!?
小奈美というキャラなんかまいが一時的に転校してきた学校の同級生で、
仲良くなってもすぐ別れなきゃいけないことが嫌で他人を避けてたまいに
友達になろうと積極的にアプローチしてくるって役回りなのでした。
(2話の「ともだち」というエピソード)

こんな感じで見た目は萌えアニメだけど中身はわりと感動的だったり。
シュガ~とかとイメージ近いかもしんない(監督が同じです)。
ただ18禁美少女モノの名残とでもいうのか、
毎回お風呂シーンがあってむやみに裸が出てきます(爆)
そのわりにあまりエッチくはないけど。